


午前中ゆっくり1人時間が取れたので、
チョッパーのお世話をしてから
隣に寝転がってイチャイチャしてます
というか一方的に愛でています☺️💕

ウエストはもうつまめそうなくらい細くなりました
が
胸囲は相変わらずの逞しさです😆


オムツに血のようなものが付いていたので、
びっくりして慌てて傷口を探したのですが
足の付け根の辺り
オムツで擦れたのかな?とも思いましたが、
何となく褥瘡のような…
ついに床ずれ発症??
寝る方向替えをさらに強化したいと思います。

そんなブログを書いていたら、
おじいちゃんは隣でウトウトし始めました😊
チョッパーくんとイチャイチャいいですね♪
私も真とイチャイチャしたいですが
どうも私ではダメみたいです
オムツについた血のようなものは
床ずれでしょうか…。
うちは低反発の足拭きマットを
敷いてみました。
効果があるか分からないですが。
からだの向きを変える以外の方法も
調べてみよう
良いものがいろいろ出てますね…
安く済む方法を考えがちですが
結局は安いものをいろいろ買って
返って高くついたりするんですよね。
専門にできているものは
やっぱりよくできてます。
チョッパーくん、
遠いところから見守るしかできないけど
気持ちは616さんと一緒だよ
大好きだよ
ついつい、もっと安く済むんじゃないかと検索して買いがちです
口コミやレビューの評判が高くても、うちの子には合わない、というものもあったり…
なんだ、こっちで良かったじゃん!安く済んだ!というものもあったり…
でも、特に介護用品というか、病気やケガのケア用品などは、
やっぱり専門のもののほうが結局高くても質が良かったり、
長持ちしたりすることが多い気がします。
でも中にはどひゃーーーみたいな高価なのもあって
そりゃいいんだろうけど、うむむ…
となるものもあり…
ほぼ寝たきりになってきてしまったので、
いよいよ床ずれ防止マット的なものの購入も視野に入れています。
とりあえず、明日病院に行くので、
また先生と相談してくるつもりです。
真くん、チョッパーも頑張ってるよー
私たちも応援してるから、
一緒に長生きしようねー