チョッパーのこと。

甲斐犬とテリアのmix チョッパーの日々。

あれから何年???

2006-01-30 | チョッパー中継

よくあることですが、地元で教え子に遭遇します。

今日、お昼にコンビにに寄ったら、中1から見てた子が声をかけてきました。
あーもう高校生なのねー、大人ねー。
と思っていたら、

「私、4月から東京行くんだよ!」

だって。

へ?東京?なんで?

「高校卒業だから、専門学校に行くの」
だって。

がーん!まじでー!

以前、焼肉屋ですっかりギャルになった教え子に遭遇した時は、

「あたしー来月から家出るんだー」

と言われ、その理由が、

「彼氏と住む」

だったことも。
うーーーーん

中学卒業の時に、真剣に交際を申し込んできた男の子がいたなぁ。
そう、塾の講師はもてるのです。
あーモテモテだったなー!(中学生に)

18になったら、男としてみてくれる?俺絶対先生と釣り合う男になるから!とかって素敵な告白をしてくれたけど、あの子ももう18歳くらいだなー。

真っ赤な顔して、卒業アルバムにメッセージをくれって言ってきたけど、あのアルバム見て、あの子は何を思うんだろうね。

再会した時、ガッカリさせたくないな。
地元といえど、眉毛くらいは描こっと。



ななの前髪の行方

2006-01-28 | 616


作者→ななパパ。
大傑作です。
恐ろしいくらい似合うのね。
いなかっぺ大将?
クレ○ップ?

なにしろやんちゃでお転婆なので、キャラと前髪が最高に合ってます。
身内には大好評ですが、病院とかに行くと、2度見されるそうです。

昨日遊びに行ったら、クレ○ップ持たされてました。




ななママは2月から仕事に復帰。
昨日も夜中まで遊んでしまいました。

いつも本当にありがとう。



泣きっ面に蜂?

2006-01-23 | チョッパー中継

悪いことというのは続くと言いますが、最近はヒドイ。
ひょっとしたら、気づかないうちにバチ当たりなことでもしてたのかしら。

こないだ「もーこりゃー最悪だ!」ってことがあったのに、立て続けにさらに最悪な事態が多発しています。
呪われている…?

と、真剣に思うほど。
ヒドイ。

常々、世の中神もホトケもあったもんじゃない、と考える私ですが。
いやー。
そんなもんいねーだろ!

となったら、やっぱり自分でどーにかするしかない。
幸いにも、夜中までちゃんと話を聞いてくれる友達がいるし。
私を愛さない人に、人生左右されてたまるか。

そういうわけで、ここんとこ、楽しい話が書けなくてごめんなさい。
もうちょい待ってね。
復活するから。

ん?
逆に呪ってみるとか…?

そんな暇ねーよ!


…ボケつっこみしちゃった。


新宿の母による、私の人生とは。

2006-01-21 | チョッパー中継

インターネットの占いで、新宿の母に占ってもらいました。
高っ!

と思ったけど、最近どーも調子が悪いしね~。
占いによると、今私はどんなかんじなのかしら?と思って。

占いだから、当たってんのかどーなのかはよくわかんなかったけど。
だって、未来のことでしょ?
まぁ大体、基本的に信じてないんですね。

ただ、生まれながらの気質とか、根底にある運命のようなものはあるのかなぁ、って思うので。

ま、それも自分次第でどーにでも変えれる、という考えの、自己中な私。

私自身がどういう人間なのか、という項目では、妹が、

「これは間違いなくおねえだね。」

と言いました。
自分でも、はぁ~なるほどと思いました。

まず、私の一般的なイメージは、「クールな人」。
ただ中には「気位が高くてつきあいづらい」と感じてる人もいるらしい。
そのうえ、心にもないお世辞や社交辞令は決して言えないので、感じ悪く思われるらしいです。
「もう少し愛想よくしてくれても…」と。

さらに、人との関わり方に不器用で、曲がったことが大嫌い。
自分にも他人にも厳しい。
穏便に済ませそうなことでも、「それはおかしい」「間違っている」などと徹底的に言及するので、人によっては煙たがられたり、距離を置かれたりするらしい。
他人との距離の取り方が分からずに、干渉しすぎたり、線を引きすぎたり、極端なんだって。
いいこといっこもない。

ただ、その毅然とした態度に憧れるファンもいるらしいです。
ほんとかよ~?
しかし、これが当たってるわけだから、私性格わるー。

もっと人を信用して、自分ひとりでがんばらないことが、人間関係をスムーズにするコツらしい。
人に甘えることも必要だって。

今まで人に言われたり、自分でもそう思うことばっかりでした。
誕生日による私の分析は、どうも私そのものに大変近かった。

ただねー、私中途半端に人に甘えられないのよねー。
ちょっとずつ荷物を下ろすことはできないのです。
だったら、ずっと1人でしょってます。
ちょっとずつしか共有してくれない人に、心は許せないですよ。

この人は、全部どかーんって下ろしても受け止めてくれる!と思ったら、
その時初めて、少しずつ下ろしていくんでしょう。

んで、代わりにその人の荷物を、持ってあげます。

のめりこんで、心酔するのはどうかとおもうけど、たまには占いで遊んでみるのもいいっすよ。
一息ついて、自分を振り返れるもんね。

しばらく、妹と2人で、
「まがったーことがだいきらいーはーらーだたいぞうです!」
と、なつかしい歌を歌ってました。

あー、明日やっと休み!


笑える記事があったので報告

2006-01-21 | チョッパー中継

神奈川県で、世界記録と思われる「ヒラメ」が釣れたんだって。
体長100.5センチで、重さ10キロ。
刺身にすると、100人前。

写真を見つけて見たんだけど、超でかいの!
あまりにでかくて笑えました。

ちなみに、釣った人は、仲間や家族と刺身やフライにして食べたんだって。

ていうか、そんなでっかいヒラメが海底にいるかと思ったら、おちおち沖で泳げないね!
食われそうじゃん。

写真を見たら、思いのほか笑えたので、ご報告。
ぜひ探して見てくださいな。


ハエ天国オーストラリア

2006-01-16 | 616

先日、ハエが何億匹も発生して、オーストラリアに来ている日本の野球チームが困り果てているというニュースを見ました。

そうなんです。
オーストラリアはハエ天国。

もちろん、場所や季節によりますけどね。
夏場はやっぱり多い。

ちなみに画像は、西オーストラリアのピナクルズに行く途中。
ちょっと静止すると、すぐさま数十匹のハエが止まる。
慣れると、もうあきらめに近くなって、目と口以外なら、
「まぁ許す!」
となってきます。
だってもう、いるもんはしょうがないんだもん。

今まで一番たくさんのハエを見たのは、西オーストラリアのランセリンという所。
ガソリンスタンドに止まった時、少し前に灰色の煙が見えました。
ん?と思って、近づくと、

灰色の煙は、ハエの大群。

あれにはビックリしました。

あと、相方くんとの旅行で、キャンベラに行った時の話。
ランチを食べに、市内のオープンカフェに行きました。
パスタを食べようとしたのですが、あまりにハエが多くて、一人がハエを追い払い一人がかきこむ!という事態に…。

普段おっとりしている相方くんも、
「もう二度とキャンベラなんて来ない!!!」
(まぁキャンベラのせいじゃないんだけど)

と叫んでいました。

ただでさえ、アルデンテという言葉が存在しないオーストラリアのパスタ。
(ゆでておいて、出す時あっためるらしい)
ハエだらけだわ、のびちゃったわ(元々?)、もう最悪。

しかし隣には、ハエを手で追い払いながらも、楽しそうに笑顔でお食事エンジョイ中のオージー達。
かなわねぇよ…あんたらすげえよ…

と、自分の未熟さを感じたのでした。




あたまにくるもの

2006-01-13 | チョッパー中継

舌打ちされると、すごい嫌な気分になる。

舌打ちしただけで、その人を嫌いになれるくらい嫌だ。
その人の品格を落とすものだと思う。
いや別に品行方正がモットーな訳じゃないけどさ。
ものすごく人を馬鹿にするものだと思うわけだ。

子供にもたまにいるんだよねえ。
塾にいた頃は、舌打ちする子がいたら、その場で怒ったけど。
それが相手にとって、どんなに失礼なことなのか。
悪いことって、いいことより習慣になりやすい。
習慣になると、将来大切なところで自分が痛い目を見るよ、と思う。

そういえば、イトコの子供が、ちょっとしたことですぐ舌打ちをする子だった。
一緒にいて分かったんだけど、イトコのくせが舌打ちだったんだよねぇ。
お父さんお母さん、気を付けて下さいね。
子供の舌打ちほど、醜いものはありませんよ。

あれさ、あの音とか音域とかが、不快指数高めるんじゃないの?
あれだ、渋滞中とかに舌打ち音を流したら、事故増えるんじゃない?
そんなことないのかな~。

この「あたまにくるものシリーズ」に多いのは、「別にいいじゃん」って逆切れしてくる人。
いや、でもさ、嫌だなって思う人がいたら、直そうって思う方がいいんじゃないの?

誰かに何か注意されたら、イラっとして怒る前に、
「それはやめたほうがいいことなのか」
「子供がまねしてもいいことなのか」
を考えないといかん。
と思います。

これまた難しいんだけど。
イラっとしちゃうもん。
でも、きちんとした人間であるために、心がけてはいます。

どんなに嫌いな相手でも、舌打ちはしません。
した瞬間に、自分の方が下になってしまう気がして。

でももし私が舌打ちしたら、100円で許して。




ハンジャに行くのだ

2006-01-12 | 616


ハングリージャックス。
略して「ハンジャ」。

日本でも都会には「バーガーキング」というものがあったらしい。
それの系列店なんだって。
そういえば、メルボルンには両方あったなぁ。
で、同じメニューもバーガーキングの方が高かった。
あれはなんでなんだろーね。

オーストラリアで、私はよく友達の髪を切っていた。
何人かいるので、手のあいた人がお昼を買いに行く。
その定番がハンジャだった。

庭でみんなでカロリー高そうなハンバーガーとポテトを食べる。
飲み物はもちろんコーラ!
オーストラリアでは、セットの飲み物は、こちらが何も言わなければ自動的にコーラになる。

私は、ほっとくとコーラばっかり飲むコーラ星人である。

1年ぶりくらいにオーストラリアに行って、1人ハンジャに行きました。
私の定番、ベーコンデラックスをオーダー。

はっきり言って、
「これのどこがおいしいのか?」 

と思った。

でも、慣れるんですね。
数週間後には、もりもり食べてました。

日本ではめったに行かないケンタッキーにも、オーストラリアでは頻繁に行きます。
なぜなら、日本では限定メニューの、ピリリと辛いチキンのハンバーガーが、あちらではレギュラーメニューだからです。
オイシーの。

ただ、ケンタッキーのコーラはペプシだし、ペットボトルだからすぐぬるくなっちゃうのね。
ここがネック。
だって、ハンジャはほとんどの店がおかわり自由だもんね。

そうそう!ここの全てのハンバーガーには、トマトが挟まっています。
トマトが食えない私は、しばらく何も食えませんでした。
でも、あまりに頻繁に行く羽目になったので、仕方なくオーダーしていたらなんとか食べれるようになったんですねー。

ハンジャのおかげで、単体でなければトマトも食べれるようになりました。
決しておいしいとは思わないんだけどさー。

とりあえず、1週間滞在したら1回は行きます。

味の問題じゃないんですね。
ただ、食べるとなつかしいんです。




口から火

2006-01-11 | チョッパー中継

最近ずっと頭にきていたのですが、ついに今日会社で怒りました。
あんまり腹が立ったので、
「今なら口から火が吐けそうだ!」
と怒っていたら、加藤さんが一緒になって
「そうだそうだ!俺も吐けそうだ!」
と言ってくれました。

二人で、「ガー!」と火を吐くまねをしました。

加藤さんは60過ぎてます。

のどかだわぁ。