お兄ちゃんの、お店のお客様親子(全員大人でした)と行くのに誘ってくれました。
花園インターで降り、苺園さんへ
苺狩りって初めてなんですが、五つあるハウス内はどれも広くてビックリ
水耕栽培なのでそのまま食べれます。
目の位置にあるので食べやすい
四角っぽい苺が一番おいしかった。
露地栽培の中は、蜜蜂が花から花へとたくさん飛んでます。
次は、人気の酒屋でお酒を買い、お肉屋さんで秩父の味噌漬け豚肉も買い
近くにある、松本製パンのコッペパンが有名らしくここでも皆さんものすごい量を買いました。
苺で、皆さんお腹がいっぱいなので、道の駅に野菜を買いに行くことになった。
小腹が空いた頃、お客さんお勧めの「鬼うどん」を食べに行ったら
何ということでしょう。お店が閉店してました。
なにげなく スマホに秩父の鬼うどんと声をかけるとお店が出てきました。
せっかくだからと行くことにしたがドンドン寂しい山の頂上にナビが案内します。
心細くなったころ、お店がありましたがなんか大丈夫かなって感じでしたが、
全員おいしくて大満足でした。
お腹が空いてたからかも・・・・・・
でも、おいしかったみたい 皆さんもう一度来たいと言ってました。
帰りにお店のご主人が車の前で写真を撮りアルバムにするそうでう。
確かに店内にアルバムがたくさんありました。、
一日、秩父一周の買物ツアーだったのね。
久し振りの若い人達とのドライブは一日笑って楽しかったけど。
購買力に驚きました。