2月9日から、真夏のニュージーランドに誘われたけど、延期になってしまった。
延期と言うか中止だね。
以前8人で行った思い出のNZ。
2月に8泊9日で、最後の一泊はオークランドで観光をしたため釣りができたのは4日間です。
ガイドのホームページです デイビッド マリー オール
行くまでが楽しいんですよね。
みんなで集まってマタウラ用のフライを作ったり、どんな荷物を持って行こうか等々・・・・。
インバカーギル飛行場に向かってます・・・どんな所かドキドキでした
食事はデイビッドの所で食べて、宿泊は少し離れたイブニングライズロッジに泊まりました
ガイド1人に二人ずつ4グループに分かれて
一日目は蝉フライで釣りたくて湖に行った・・・日本では見たこともない美しい湖だった
湖の名前はうーん忘れた、小さな蝉フライで全員良い思いをしました
周りに居たNZの人達はルアーも居たけど、餌釣も居た。
仲間がリリースするのを餌釣りのおばちゃんが見て、欲しいと言われあげたそうです・・・・食べるんだね。
次の日はマタウラが増水と濁りで釣にならないと、
ガイドのマイケルが遠いけどと、湖に釣れて言ってくれたマボラ湖。
遠かったけど・・・・ここも美しい湖だった
魚達は小さな赤とんぼに大騒ぎでライズしてた。
60cm以上の大きなのが居るんだけど、お呼びでないフライらしく無視だった
川から湖に変更だもの、川用フライしか持ってないし、宿には大きいフライあったのに残念。
二人の仲間は釣れたけど、ティペットが切れて悔しがること・・・・。
あたりのないわたしは・・・・ハイハイ下手なわたしは、
おじいさんが釣ってたので、 「フライを見せて」 と言ったら
8番くらいの 大きなロイヤルウルフがびっしり入ったFLYBOOX を見せてくれて、
おじいさんは「ブラインドキャスト」で投げろと言ってました。
(後日釣番組見たら杉坂研二さんが同じ場所で大爆釣、さすがプロ )
この時期、行かれる方は赤とんぼか大きめのロイヤルウルフがお勧め
次の日もマタウラ川に行けなくて、支流に行った。牧場の中に川が流れててガイドが居ないと入れない
楽しかった釣りは終わって、最後の日はオークランドへ観光と宿泊。
オークランドスカイタワーでバンジージャンプをするとかしないとか大盛り上がり
ヨット楽しそうでした
ポンポン船があった
夜はホテルで、私の部屋に全員集まり川で溺れかかってガイドに助けられたとか
思い出話で盛り上がり大騒ぎをしてたら、下の部屋から苦情が来てしまった
楽しかった思い出写真でした
行きたいところはたくさんあるけど・・・・・・なかなかね。
残念ね。
お姉ちゃんに、お祝い送ろうと思うんだけど、何が良いかな?
帰国の時でいいかな?
お祝いか、聞いてみるね。
コメントとありがとうございました。
釣りは楽しくて大好きです。
でも、ほぼ自慢話なので・・・・・恐縮です。