2018/09に母は102歳でなくなりました。
最後は、特別養護老人ホームに2年程入居させて頂ておりました。
母は音楽に耳を傾けると言うことは、生涯ありませんでした。
全く無関心な人でした。
私は、高校生時分の頃からJAZZにはまり込み、初めはラジオに粗末なレコードプレイヤーを接続し、
バーゲンセールで買ったLPを夢中になって聴きまくっていました。
その度に何時も小言を貰っていました。
それから時がたち、月賦(ローンと言う言葉は無かった)丸専手形に依る24回払いで当時トリオのステレオ(現ケンウット?)
を工面して購入し、その後レコードも増えボリュウームを上げて毎日ゴキゲンで聴いた。
その都度ウルサイと叱られる毎日でした。
しかし、次のレコードを掛けると、わざわざ聞きに来た。
☆カーティス・フラー=ブルースエットのファイブスポットアフターダーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/94590b315ba4215606088e8a59b07d83.jpg)
☆エラ・フィッツジェラルド =エラ&ベイシーのハニーサックル・ローズそしてオンザ サニィサイドストーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/e2e953a1405b6704172b8ad836a3e298.jpg)
☆レイ・チャールズ=旅立てジャック 紛失しました。
いずれも何かウキウキする様なの曲で、母との波長が合った様です。
たまには、リクエストもありました。
そんな母も私だけには、秘密を持って亡くなりました。
お通夜の日まで、母が再婚だとは知らなかった、姉も妹もカミさんも知っていた。
息子の自分には、何か遠慮があったのかと思うと母の人生に負担を掛けたようで、辛い。
何故か?永遠のクエスチョンです。
これからは、月命日にはレコードを忘れずに掛けよう。
最後は、特別養護老人ホームに2年程入居させて頂ておりました。
母は音楽に耳を傾けると言うことは、生涯ありませんでした。
全く無関心な人でした。
私は、高校生時分の頃からJAZZにはまり込み、初めはラジオに粗末なレコードプレイヤーを接続し、
バーゲンセールで買ったLPを夢中になって聴きまくっていました。
その度に何時も小言を貰っていました。
それから時がたち、月賦(ローンと言う言葉は無かった)丸専手形に依る24回払いで当時トリオのステレオ(現ケンウット?)
を工面して購入し、その後レコードも増えボリュウームを上げて毎日ゴキゲンで聴いた。
その都度ウルサイと叱られる毎日でした。
しかし、次のレコードを掛けると、わざわざ聞きに来た。
☆カーティス・フラー=ブルースエットのファイブスポットアフターダーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/94590b315ba4215606088e8a59b07d83.jpg)
☆エラ・フィッツジェラルド =エラ&ベイシーのハニーサックル・ローズそしてオンザ サニィサイドストーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/e2e953a1405b6704172b8ad836a3e298.jpg)
☆レイ・チャールズ=旅立てジャック 紛失しました。
いずれも何かウキウキする様なの曲で、母との波長が合った様です。
たまには、リクエストもありました。
そんな母も私だけには、秘密を持って亡くなりました。
お通夜の日まで、母が再婚だとは知らなかった、姉も妹もカミさんも知っていた。
息子の自分には、何か遠慮があったのかと思うと母の人生に負担を掛けたようで、辛い。
何故か?永遠のクエスチョンです。
これからは、月命日にはレコードを忘れずに掛けよう。