Thoroughbred race photo その他写真

中京競馬場の競走馬と、近所で撮影しました野鳥写真です。
その他の道楽です。

自転車

2024-12-18 15:37:34 | 道楽?趣味?
二階に持ち上げたランドナーを下に降ろし、一階に保管のミニベロを二階のトレイニング用に
文章にすれば一行ですみます。
腕力、体力、気力、の衰えた老人に狭い90cm 半間の階段を自転車を担いでの登り降りは?
大変な作業でした。
ランドナーは700ー32cのタイヤです約29インチ(タイヤの専門知識は省略します)
ミニベロ用には20インチ451タイヤがついている、其のままでは使えない。
利用出来るようにトレーニング機を改造しなければ。
トレイニング機にアダプターを付ける、説明不足のパンフレットと理解力のの減少した頭で苦労する。
1時間も掛かったヤレヤレ終了。
と思ったが、テストしてみると、懸念はあったのだが、ピィーと甲高い音がでる。
我慢できる音ではない。
困った、結果タイヤを交換するしかない、ミニベロが履いていたタイヤはMTB用でブロックパターン。
スリック系の凸凹の少ないものに、しょうがないアマゾンから取り寄せる、やらなきゃ良かった。
もう地面を走る事もないので、リヤーだけの交換、しかし、タイヤ交換で音が解消される保証はない。
これぞ、ぶっけ本番 なる様になると開き直りやるしかない。
待つこと2日で到着です、ホィールからタイヤを外す、参考になったのはユウチューブ(パナレーサーの動画)
文章より動画です、理解力の乏しい頭で考えるより直ぐに行動に移す、
苦労はしたが取り換え終了、
果たして騒音は、シャーと低い音で成功でした。








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天白川の野鳥 12-12 | トップ | コピー機 Pro9500 »
最新の画像もっと見る

道楽?趣味?」カテゴリの最新記事