Thoroughbred race photo その他写真

中京競馬場の競走馬と、近所で撮影しました野鳥写真です。
その他の道楽です。

ピューターウイスキーボトル

2021-04-19 13:40:30 | 道楽?趣味?
競馬場に持って行く積りで、ピューターウイスキーボトルを楽天から購入しました。
競馬場内は、禁酒と理解していましたが、コッソリ飲んでやろうと良からぬ根性です。
実際に目撃した現場、缶ビ-ルを持ち込みで、
堂々とわきに置き飲み始めた者がいた。
誰かが密告したのか?直ちにJRA関係者(スーツを着た)と思われる3人によって没収された。
退場になったのか、お灸を据えられたのか?は不明です。
クワバラ、くわばら、ここにもコロナ警察がいるようだ。
持ち込みは自粛しました。
30年程の昔に同じ物を、Amazonも楽天もパソコンの無い時代です。
ソニーの通販を利用し購入し、それを持つて御岳スキー場に出かけました。
そこは、標高の高い所にあり、ウイスキーも飲み干し2泊3日の楽しきひと時も終わり。
自宅に帰って荷物の整理を始め、気が付いた見事に凹んでいる。
空の状態で栓をし、高い所の空気を詰め、一気に下山したために日常の気圧に押しつぶされた。
戻らない、注ぎ口のロー付けも僅かにひびが入り使用不能に。
気圧調整には気が付かなかった。
ピューター(錫)は柔らかい、ウイスキーを飲みながらのスキーで失敗した。
ウィスキー(お酒)ではなく、ウイ(我)スキィーにすれば良かった。
コロナも終焉し早く普段の生活に戻りたいですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞穂公園の野鳥ー04-17

2021-04-18 10:53:08 | 瑞穂公園の野鳥
今週に入って火曜日(雨)を除き毎日、午前中の9時~12時頃まで、瑞穂公園へ野鳥写真を撮りにでかけています。
最近は野鳥撮影に訪れる人も減り、その中心世代の60歳後半から70歳代の方々です、体力と気力の衰えか?他人事じゃーない。
そんな中でも頑張って来られる方もおられ、長くやってますと、多少の顔見知りも出来情報の交換もするのですが、
芳しくない話ばかりで滅入る。
その内容はと言うと、4月も半ばを過ぎても、夏鳥が到着していない、冬鳥が未だ残っとる、何時もの年とは違う。
カメラが重いとの愚痴、明日は医者通いで来れない、ヤレヤレ。
それと、名古屋市(愛知県か?)のアジア大会開催の為パロマスタジアムの建て替え、そのスタジアムの東隣の瑞穂公園も影響され。
何処から仕入れたのか?人それぞれに情報があり、更地になるとか、垣根で囲い立ち入り禁止になる、資材置き場になる。
まあ、何年かはこの地に出掛ける事は、残念だが出来なくなるのは、確実と思う。
そう云う自分も後期高齢者に色分けされ、人様の悪口ほざいとる立場ではない気を付けよ。







何時もの年なら上の写真が、キビタキまたは、オオルリになってるハズが?シロハラ、ツグミです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコン画像ソフト

2021-04-13 09:43:13 | その他
NX Studio


昨日久しぶりに、瑞穂公園にでかけました、日頃は挨拶を交わす程度の付き合いの方が
向こうから、話しかけてきた、「ニコンNX Studio使ってる?」俺、エー???話が嚙み合わない、
話しを進めて行くと、どうもニコンから画像ソフトが新しく提供された様だ、知らなかった。
彼曰く「画像を削除か消去?する際に不具合が出る、貴方はどう?」
俺、知らなかった、「まだダウンロードしてない」
話しは、これで打ち切りになりました。
早速に家に帰り、ニコン情報を見て即座にインストールする。
ニコンの売りは、下記(ニコンホームーページのコピー)
NX Studio は、より直感的な操作で本格的な静止画・動画の閲覧・現像・編集を可能とするソフトウェアです。
静止画・動画の閲覧ソフトウェア「ViewNX-i」と静止画現像・編集ソフトウェア「Capture NX-D」の機能を統合したことにより、1つのソフトウェアで作業を完結することができます。
ニコン製のデジタルカメラの RAW 画像の現像だけでなく、JPEG / TIFF 形式の画像についても明るさやコントラスト、トーンカーブなどを使った調整が可能です。

結論は、一時間程の操作です、2個のソフト「ViewNX-i」と「Capture NX-D」使い分けがなくなり、使い易い。
良くはナッタ。
参考画像






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする