最近耳にした
①正社員になりたい==派遣でなく、パートでなく、アルバイトでもなく。
景気のよかった時代は何にせよ仕事があったし、渡り歩いても食っていけた。
負け惜しみも含めて「正社員で縛られたくネ~~」といっていた。
企業は何故正社員と臨時社員を抱えたがるのか。
ほんの半年前までは・派遣・パート・アルバイトは当然の存在だった。
雇用される側も抵抗無く(本当は有ったのだが)条件に甘んじていた。
組織したり、声を上げるものがいなかった。
「連合」は正社員のものだから。
今後景気がよくなっても雇用する側、雇用される側双方に・派遣・パート・ ア ル
バイト・又は別の形態が出来ても、決してなくならない。[1/28‐10chi]
②ナンチャッテ制服==女子高生の制服の話。
これはお仕着せだ!、人格を無視しだ!と戦って学校に対し私服制にさせた。
私服高校生は今度は制服を色々コーデネートして、制服らしくして着ている。
どこの学校にも無い自分の制服を。
[NHK:東京カワイイTv]から・・この番組好きだな~・NHKらしくない。
③ 言葉
・むずいすょ==難しいですよ
・ことよろ===今年もよろしく
・ストスナ===ストリートスナップ
・アクセ====アクセサリー・・・・