綿 の 花
近くに江戸時代の古い農家を整備して、史跡にしているところがある。
職員が植えた「綿の花」が咲いていた。
「楚々とした」花が
小麦や米と共に人間の歴史に係ってきたと思うと不思議~~~
近くに江戸時代の古い農家を整備して、史跡にしているところがある。
職員が植えた「綿の花」が咲いていた。
「楚々とした」花が
小麦や米と共に人間の歴史に係ってきたと思うと不思議~~~
たらこの煮たのん
「煮たのん」(京都では・・たいたんの?=炊く)という言い方は関西弁で、
関東では単に「煮物」という・・・・と思う。
さて、秋になるとスケソウ(助宗)ダラが出始め、そして生たらこが
出始める。
スケソウダラは実に淡白な味で、湯豆腐などによく合う
鱈子は昔から好きだった。甘辛く煮る・・・
すごく重要なことは、煮たら荒熱を取る(直ぐ食べない)
冷ますと固まり、ふぉく・ふぉくと食感がよくなる。
大根の千切りと一緒に煮るとうまい・・・
写真は少々色が薄い・・・もう少し濃い目に煮るとよかった???
(色が薄いのは・即ち、味に深みが不足・・だった
もう少し・・5分くらい煮詰めるとよかったかも???
いつもつまみ食い的味見をするのだが)
大根と煮る場合はこの味でよかったが~~~