国勢調査
10/1留守をしたので
ポストに入っていた調査票
明日が投函締め切りなので、今記入して封筒に入れた。
国勢調査は5年ごと
さあ~~次回(27年)は書く事が出来るのか???
笑っちゃう ・82円台
2010・10・5
日銀は現在の経済状況に対し・・・
何とかしたい~~と、政策を発表
しかし、今(10/6)82円に乗せる
結局、何を、どうしたいのか
円安方向に持って行きたい
しかし、何の効果も無い
やらないと何もしていない・・と言われるし
やっても、何の効果も無いし・・・
市況は・・・
放置するのが最善か????
株価は今日(10/6)は上昇?するだろう
~~~~~~~~~~~~~~~
10/6
為替 83.16~~(11:54)
株価 前ビケ +122
大引け + 172
馬 術 部
学習院大学秋季特別講座
・「小さな大名華族の生き方」を受講した。
講師が一目で「華族」と言う感じの人
島津久厚・元学習院院長・現名誉院長・
都城島津家の領主・91歳
まるで足利時代から幕末・そして現代が生きているよう・・・
多分、この人の後に華族を生きていた人はいなくなるだろう
まさに歴史
終わった後の雰囲気はまるで同窓会状態
そうだろうな~~元院長だものな~~
①
②
この建物で開講・学習院目白で最も新しい建物だそうだ
本来なら坂下の生涯学習センターで行われるのだろうが
受講者が多くて場所の変更をしたのだろう~~
又は、元院長に敬意を表して・・・・
③
終了後校内をぶらぶら
歩いていると砂利道の遊歩道のようなところが
あったので下っていった。
下り切ったところに馬場のような砂場が
馬を世話する学生がいた・・厩舎があった
④
皆、顔を見ると”今日は”と元気良く声をかけてくれる
⑤
まじかに馬を見るのは久しぶり