「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

・いつもの遊歩道

2010-10-31 | いろいろ思う事

いつもの散歩道

30日は台風14号が夕方から夜
関東沖通過・熱低に

在庫写真を掲載
(在庫と言ってもそう古いものではありません。
10月半ばに撮った物。
風船蔓なんて本来茶色になって萎んでいる筈)

①風船蔓






③ハマナスの実
33


・中国のうろたえ??

2010-10-31 | いろいろ思う事

            対  中 国

中国外務省の胡正躍次官補は同日夜  
「日本側が首脳会談の雰囲気を壊した。
責任は日本側が完全に負うべきだ」
記者団に述べ、日中首脳会談を拒否する姿勢を示した。(毎日新聞)

29日22時ころ入ってきたニュース

「いし君」的解説
穿った考えをするなら、今中国現政権はひっくり返る寸前なのか・・
問題を外に求め始めた。
内(国内)の問題を抑えきれなくなった。
格差・景気の減速
外に国民の目を向けさせないと、どうにもならなくなって来たのか・・
歴史的に見ても内政が揺らぎ始まった時の、為政者の常套手段は
「国民の目を外に向ける」

胡次官補のセリフ・・・責任は日本側が完全に負うべき・・・
それは何なのか言わないで
予測では「クリントン:前原会談」の内容が中国側の喉に棘として引っかかったのか
前から嫌いだった(お互い)前原対中国の結果か??
ただ難癖をつけて、対国内に政府は頑張ってる~~~のパフォーマンスを見せているのか??

例の漁船の衝突ビデオ公開が中国にとっては拙いのかも知れない
あのビデオは絶対に編集せずに、国民に公開すること・・・・