「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

災害は「その内、そのうち」「まさか、まさか」ではなく・・

2014-08-04 | いろいろ思う事

入道雲

<OM-D-1=8/3近所の空>

災害は「その内、そのうち」・「まさか、まさか」ではなく・・
「今でしょ!!」・・・と、思った3大話!!!


梅雨あけのはずが・・・・

四国地方
特に高知、徳島の降雨が異常に多いようだ
高知では午前10時までの72時間で1000mmを超えた。
たとえは悪いが1mの深さのプールに浸かっているのと同じ・・・


住民の言葉
「その内、そのうち」に避難しようと思っているうち
見る見るうちに増水してきた。


同じ言葉を何処かで聞いた
高校生(a)と、親、そして精神科医
入院させようと結論付けるまで
日ごろの異常性に気が付いて置きながら
「その内、そのうち」で少女(b)が無残に殺される結果になってしまった。
親からは隔離した事で親は安全地帯に。
一人マンション生活をさせた(a)は野に放った猛獣と同じ結果になった。
「いし君」の勝手な感覚だが
横で入院、入院と言われていたら、馬鹿な子ではない~~
隔離されたらやりたかった事が出来なくなる
思っていたこと(人体解剖)を早くやろう・・・
それで急いで実行したのかも知れない??

勝手な想像はしてはいけないが、
「その内、そのうち」ではなく、早く隔離(入院)していたら
親からではなくて、社会からの隔離していたら
(b)の犠牲も無かったかも知れないが~~

それを行ったらキリが無い事件だ。


株式投資・・・・ 「いし君」にもあるな~「その内、そのうち」

多分第二のリーマンショックがその内やってくる。
頭ではそんなことを考え撤退しなくては
しかし、今日も女子営業tz言葉に乗ってしまった!!!

「その内、そのうち」が何時なのか??
mt課長にしたら仕事としてやっていること
多分損させようとしてやっているわけでもあるまいが
少なくともmt課長の範疇以外の出来事が「まさか、まさか」

第二のリーマンショックの来襲があったら「いし君」の自己責任だ。

問題は彼女の最近の成績いいからな~~~

「いし君」の運用資金でいくら売り買いしたところで
mt課長の成績UPにはなる額でもないが??

結論
女子に弱い「いし君」でした~~


メモ
8/4(月)関東一円36℃オーバー・明日はその上を行くとか?
・食材購入程度+図書館返還と数冊借り出し
・車=バッテリーチャージランプ点滅・いやな感じ・明日持ち込みの事
・起きて(8/5)ny大幅下落ならヤバインデナイの~~~