雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

ひとりぼっちの新年

2023-01-01 21:22:50 | Weblog
2023年、明けましたね。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


過去の記事を見たら昨年&一昨年は冬場に羽化した🦋と一緒の年越しだったようで…。
(あまりはっきり覚えてないのですが😅)

今年は幸いそのような🦋はおらず。

ひとりぼっちの年越し&お正月を過ごしています。。


ミネジの骨も散骨しちゃいましたしね…。


これで正真正銘、ひとりぼっちの人生なんだなぁと…。
身に染みて感じております…はい😓





2023/1/1撮影
完全なる寝正月。
何もネタがないので…今日食べた黒豆を(笑)
一人暮らしを始めてもう16年になりますが、
家を出てからおせち料理を食べたことがないんですよね😅
おせちってなんか苦手で…。
そんな私が今年はなぜか黒豆だけ買ってみました(*^ー゚)
ちゃんと年の数だけ食べましたよ😆
だいぶ余りましたが…。
残りも明日以降食べないとですね😅

というかこの黒豆…消費期限?長すぎませんかね??😅
こんなもん??(´・ω・`)?








クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散骨

2022-12-31 15:26:38 | Weblog
愛犬ミネジが亡くなり今年で6年。


実は…この6年、ミネジの骨は私の部屋にずっと置いていました😅

亡くなったのが2016年11月13日。
火葬したのが11月14日。

49日(大晦日)までは骨は実家に置いていたのですが。

確かその翌月くらいだったかな?に私のアパートに連れてきました。

2017年5月13日に業者に頼んで粉骨してもらい。


この時点でその年の暮れまでには海に散骨するつもりでいました…。

だがしかし!

なかなか踏ん切りがつかないと申しますか…
気がつくと2年、3年…
早いもので今年…もう6年が経っていました(|||´Д`)

さすがにこれはまずいなと…。

ということで、本日2022年12月31日。

ふと思い立ちまして!

ほんとになんか急に今散骨せねば!という気になったんですね。
自分でも不思議なんですけど…。
この6年ウジウジしてたのは一体何だったのか?と思うほど
ここ数日で急に決心できたというか。

さきほどお昼過ぎ。
やっと海に散骨してきました…。


前日下見までしてきて😅



2022/12/30撮影
これが昨日。




2022/12/31撮影
これが今日。

今日の方が少し雲が多かったですが…。
この時期にしては暖かくていいお天気でした。
というかこの年末年始は天気はずっと良いみたいですね。
それも散骨しようと思えた理由ではあるのですが…。


この海は結構穴場スポットといいますか。
いつ行っても誰も人がいない静かな海で…。
ミネジが生きてる時もよく遊びに行ったりして(特に若いとき)
ミネジもお気に入りの場所でした。

なので散骨場所にはちょうどいいかなと…。





2022/12/31撮影
散骨後の海。

粉骨でパウダー状になった骨はゆっくり静かに海にとけていきました…。


ミネジよ、長い間ひきとめてすまなかった。

これで…ようやく成仏できるかな……。
できますように…🙏🙏




2022/12/31撮影
それにしてもいいお天気でした。
ミネジが元気な頃なら大喜びで砂浜を走りまわってただろうなぁ…。





2015/7/19撮影(8歳7ヶ月)
ミネジよ…安らかに…。。









クリックお願いします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳

2022-12-03 22:28:15 | Weblog
本日12/3はミネジの誕生日!

生きていたら…16歳になるはずでした。。



2015/3/28撮影(8歳3ヶ月)
お行儀よくカメラ目線♪




2015/3/28撮影(8歳3ヶ月)
あくびをしながら伸び~(笑)




2015/2/15撮影(8歳2ヶ月)
ラブラブ2ショット♪😃❤️😃
この後ろに写る建物(空き倉庫)も今年の夏遂に取り壊されました。。
ちなみにガラスが割れてるところ…
私が子供の頃ボールだか石だかを投げて割っちゃったものです😓
その時点で既に空き倉庫だったので許されましたが…😅

実家の隣が工場でね、
昔はこの倉庫で機械の試運転?などをしていたようです(親父談)。





2022/6/7撮影
倉庫の裏にはこのように謎のスペースがありまして…
ミネジがいた頃はよくミネジをロングリードに繋いで家の前でマテ!と待たせ
ここに隠れて遊んだりしてました😅
今は更地になっていて…
もうかくれんぼできないなぁなんて…
ミネジもいないしかくれんぼする相手もいないんですけど😓😭







2022/12/3撮影
今日の空。
夕焼けがきれいでした…😌








クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネジの七回忌

2022-11-13 16:10:43 | Weblog
またまたまた!
お久しぶりです😅
気がつけば…半年近くほったらかしにしてしまいました😱
申し訳ございませぬ💦💦

私は…なんとか元気でやっております。


今日はミネジが亡くなり6年の日。
つまりは七回忌ですね。

そんな人間みたいに大それた法要なんぞはいたしませんけども…😅





あー愛しのミネジよ!


さりげに今年は6年前と曜日の並びも同じなんですよ!
そのことに大分前から気づいてしまって…
この命日が来るまで何度となく6年前のことがフラッシュバックしそうになり…
苦しかった😣




6年前の今日も日曜日。
今日も日曜日!

あああああ(泣)


でも6年前はもっと寒かった気がする。
そして何より天気は晴れていた…ような?


今年は朝から雨です。
今はやんでますけども。
気温もここのところずっと暖かくて、今日もまだ生暖かいというか。
今晩あたりから寒くなってくるみたいですけどね。




まぁそんなこんなで曜日は同じでも天気や気温はあの時とは違う。
そして何よりあの時より私は年をとってしまった…6歳も😵


6歳老けた私は芋虫を育てている。
まぁこれは4年前からだけど…


あの世のミネジはきっと呆れてるだろうなぁと(笑)
てかこれ去年も言ったような?自爆





今日載せた写真は15年前のミネジです。
若いなぁ~。
この時は毎日目をキラキラさせて人生…いや犬生を謳歌していた。
まさに青春ってやつですね(*゚ー^)

そして何より私も若かった!笑


あーこの頃に戻りたい(TT)(TT)


まぁそんなこんなで…久々の投稿でした。


ミネジよー!!!!!
いつまでもいつまでもいつまでも!
愛してるぞ~!!!!!!!








クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネジの目薬

2022-03-14 18:28:08 | Weblog
花粉症なのか何なのか3/9から左目がチクチク痛くて…
眼科に行こうかと思ったら最寄りのところが閉院しており😱ショックで…
どうしたものかと思ってたのですが
ふと冷蔵庫に目薬があったぞ?と思い出し見てみたら…



2022/3/11撮影
これ~!
ミネジの目薬なんですが😅
確か獣医さんが人間にも使えるよと言ってたなーと。



とりあえずこれ射しとこうかな?と
ふと使用期限の日付を見ると…




2022/3/11撮影
2015年5月ってΣ(゚д゚lll)
何年前じゃ…約7年前?!😓

さすがにこれはやばいやろ…ってことで射すのはやめときました😅

そんなこんなで葛藤している間に気がついたら
3日ほどで痛みもなくなり自然回復しました( ̄▽ ̄)

自然治癒力万歳!(笑)


しかしこの目薬…どうしたもんでしょうねぇ。
捨てるべきなんだろうけど…
ミネジのために貰ったものというのも
なんかこう捨てる勇気が…😅


とりあえずまだ冷蔵庫に入れてあります。。(^o^;)








クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代の家からお引っ越し

2022-03-05 15:20:03 | Weblog
最近私が昔の荷物を整理していた理由。

それは…母が引っ越しをするから!
でした(゚Д゚))


引っ越す時にいらないタンスを1つくれるというんですよ…。

そのタンスの置き場所を確保するために部屋の掃除をしていて…
それで昔の荷物を見つけてはおーなつかし!となっていたわけです😅




2022/1/24撮影
ちなみにそのタンス。
これはまだ母の家にあった時。


↓↓



2022/2/28撮影
これは私の家に来た後。
先月末、引っ越し屋のあんちゃん達が運んでくれました☺️
(なんとサービスで!)



我が家は今父が住んでる家が元々の実家なのですが、
1996年11月、私と母と千代はそこから別の場所に引っ越しました。

それが母の家(借家)で、今回はそこからの引っ越し。


私は2006年6月から今のアパートで一人暮らしを始めましたが、
その後も千代と母はそのまま住んでいました。
その後2011年12月に千代が死に…
それから去年でちょうど10年。
借家の老朽化もあり、このたび母も引っ越すことに…(なぜか私のアパートの近く😓)。




2022/2/27撮影
全体はこんな感じ😅
結局、母は25年この家に住んでたことになりますね。

1994年生まれの千代にとっては1996年から2011年まで15年住んだ家です。

ボロい借家とはいえ、千代の思い出が沢山詰まった家…。


次回からは家の最期の姿と共に
千代やデーブさん達の思い出を振り返っていきたいと思います🐶😺










クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15周年!

2022-01-13 20:02:02 | Weblog
今日はミネジが我が家にやって来て15周年の記念すべき日です!


2007/1月撮影(ミネジ生後2ヶ月)
我が家に来た時のミネジの体重は僅か2,5キロ。
半年かけて17キロまで成長しました。。。

最初はヨチヨチ歩きでおぼつかない足取りでしたが・・・
それもいつの間にか普通に歩けるようになり。

大人になる頃にはすっかり散歩大好き犬に(笑)

あのミネジも…最初の頃は散歩怖がってたんですよΣ(゚д゚lll)
トラックとかの大きな車が通るとびびって腰抜かしてたり(笑)
それがほんとにいつの間にか平気になってて、
グイグイリードを引っ張って歩くようになってましたww
ひとり犬ぞり状態!!笑

ほんとは犬に前を歩かせるのはよくないみたいですけどね😅




2014/10/20撮影(ミネジ7歳10ヵ月)
うちの場合は私が歩くスピードが遅いこともあり、いつもミネジが先頭を切って歩いてました。
それでもミネジは自分がリーダーだと勘違いすることはなく…。
現に体の大きな強面犬なんかと遭遇すると急いで私の後ろに隠れたりしてたので(笑)
千代ならオラオラオラ~!!とガウりまくってたと思いますがw
ミネジはそんなことは一切なかったです。
何ならちっこいチワワに吠えられてもびびってるくらいでしたから😅

放し飼いの犬に襲われた時はさすがに頑張って戦ってましたけどね・・・。
ちょっと無理してる感じではありましたが😅

まぁミネジはほんとに平和主義で穏やかな、
でも散歩になると必死のパッチ犬でした(笑)

食べることも好きだったけど、それよりも断然散歩の方が好きでしたねぇ。

15年前のヨチヨチしてた時からは想像できないくらい逞しい姿に成長してくれましたよ(о´∀`о)



っと!!
そんなミネジに出会って15周年の記念すべき本日!
さきほど近所の商店で福引きしてきました😆



2022/1/13撮影
去年は2等のカップラーメンが当たったんですよ。
今年は何かな??





2022/1/13撮影
ってうおおおおおおおお!!!!
なんと!
まさかの1等当選です(^○^)
お買い物券2000円分!( *´艸`)

なんとも嬉しいですが…
帰り道ミネジが生きてたらなぁ~とふと思い…
これで何か美味しいもの買ってやったんだけどなぁ( ω-、)

それにしてもくじ運悪い私にしては珍しい現象ですよ。
1等だなんて…。
今年の運はもはや全て使い果たしてしまったか?!😅


そんな今日はこちらもかなりの極寒でして先程雪がチラホラ舞っていましたΣ(゚д゚lll)
15年前は寒いけどすごく晴れていいお天気だったんですけどねぇ。
冬晴れっていうんですかね。
今年はなんとも打って変わり大荒れのお天気となっております…((😖))









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の散歩記録

2022-01-08 17:45:22 | Weblog
一昨日発表した去年の散歩歩数ですが、
ちょっと気になって・・・
過去のデータを引っ張り出して比較してみました😁

↓↓

2014年・・・3,363,885歩
2015年・・・3,708,445歩
2016年・・・1,708,533歩
(※1~6月分のみ。7月以降はミネジが病に倒れたためデータなし)
2017年・・・2,853,813歩
2018年・・・3,243,712歩
2019年・・・3,051,815歩
2020年・・・2,366,574歩
2021年・・・2,400,810歩


えっと・・・
明らかにここ近年の失速っぷりがヤバイ(;^ω^)

一昨年どうした?!
去年も大概少ないと思ったけど、一昨年よりはまだマシだったようですね😅

う~ん。。。。


2016年は1年通してのデータはないですが、上半期(1~6月まで)のは残っております。
ミネジが倒れたのが7月なので、それまでは普通に変わらず記録してました。
それを見るとペース的には2015年に迫る勢いでしたね。

もしミネジが病気にならなかったら…
おそらく2015年と同じくらいの数値をたたき出していたでしょうかねぇ。
ミネジ自身病に苦しみながらも最後寝たきりになる直前まで散歩にはものすごく行きたがってたんですよね。。。
ほんとに散歩大好きな奴だったので・・・。
志半ば…無念だったと思います。。

ミネジが亡くなって3週間くらいは私も散歩する気に全くなれず。。。
11月13日から3週間以上、12月に入って少し経ってからかな?
このままではいかん!と散歩再開することにしました。

あれから5年と少し。

思えばひとりぼっちの散歩の日々ももう5年も経ってしまったんですね…。
そりゃ気力も体力も衰えますわな😅

今回過去の記録を見て改めて痛感しております…。
このままではだめですね~。

今年は最低250万、できれば300万歩をめざしてなんとか頑張らないとなって感じです!




2022/1/8撮影
5年前の散歩記録。
歩数だけでなく日々の出来事もメモしたりしてました。
2016年4月16日、この日はミネジを病院に連れて行ってたようですね。
道中女子高生にかわいい!と声をかけられたと(笑)
すっかり忘れていましたが、そういやそんなこともあったなぁ~と…
このメモを見て一気に思い出しました(懐)
この時に限らずミネジはちょくちょく知らない人にほめられることがありました☺️
そのたび嬉しくってニヤニヤしてましたね( ̄▽ ̄)
飼い主として誇らしかった😆
この時は動物病院では先客のバセットハウンドにも舐められまくってモテモテだったみたいだし(笑)
まさかこの僅か3ヶ月後病に倒れるなんて……。。(T^T)





2015/12/26撮影
元気だったころのミネジ@散歩中。
近所の山道を散歩中に撮ったものです。
ミネジがいた頃はこうやってよく山にも登っていました。
まぁ晩秋から春先にかけてだけですけど。(夏はマダニやマムシが出るので)
ミネジが亡くなってからはめっきり山にも登ることもなくなり…
山と言っても標高100mもない低い小山ですが、
それでも高低差で登った後は脚が軽く筋肉痛になるくらいでした…
結構負荷がかかるというか。
いい運動になってましたねぇ。
私はヒーヒー言ってましたが、ミネジはケロッとしてましたよ(笑)
犬の8~9歳は人間なら50代くらいと思いますが、全然衰えを感じさせなかったですね。。
パワー!な体力お化け犬でした😅









クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年の散歩歩数!

2022-01-06 21:50:03 | Weblog
ミネジがいる頃から日課にしている夜の散歩・・・🚶🍃🍃

万歩計をつけて毎日記録しています( ・`д・´)

で!

このたび2021年の集計結果が出ましたので発表させていただきます。笑

2021年の散歩歩数は・・・

2,400,810歩!

でした~(*´▽`*)


約240万歩…1日平均約6578歩。

ちなみに今までの最高記録は2015年の約370万歩でした( ̄▽ ̄)
1日平均1万歩超え!😆
まだミネジが元気な頃でしたからねぇ~。
毎日ミネジに急かされ必死こいて歩きまくり出せた数字です😅
今ではとても出せる数字じゃないですね…😱
なんともアッパレでした☀️

まぁミネジと一緒に散歩行ってた頃は365日中363日は歩いてましたからね😅
1年で歩かないのはせいぜい2,3日。
悪天候だったり私の体調不良だったり…。
体調不良もちょっと頭が痛いなくらいのレベルではなく、
もう痛くて痛くて歩けない!死ぬ!ってレベルの時だけお休みさせてもらってました。

それがミネジのいない今はちょっと痛いな…ってレベルでも休んだりするので😅

去年も計算したら年間29日も歩いてなかったです😓
ミネジがいた頃からすると考えられないくらいのサボりっぷり😅
すっかり腑抜けちゃってますなぁ~😩

今年2022年はなんとかもう少し歩けたらなぁと考えてます…
とりあえず目標は250万歩で!

あと今年は筋トレとかも少しはしていこうかなぁ~と💪💪
そろそろ中年太りが気になるお年頃なので😅自爆

体組成計で毎日体重とか体脂肪は計測してるんですけどね~。
ミネジがいた頃に比べると体重はそんなに変わってないけど、体脂肪がちょっと増えちゃってるので…汗
ただ内臓脂肪レベルは同じなのでおそらく皮下脂肪…。
皮下脂肪は一旦つくとなかなか落ちないっぽいんですよね😅困った…。

今年はなんとかこの皮下脂肪をミネジがいた頃くらいまで落とせたらなぁと思ってます。。。



では最後に!
去年の散歩歩数、月ごとの数値を発表いたします~~ヽ(*´∀`)ノ


1月   211,654歩
2月   156,209歩
3月   171,133歩
4月   189,464歩
5月   203,792歩
6月   180,731歩
7月   215,082歩
8月   224,536歩
9月   196,109歩
10月  213,437歩
11月  209,372歩
12月  229,291歩


こうやって見ると、冬の寒い時期が少なめ?ですね😅
ミネジがいた頃は逆に冬こそ沢山歩いていた気がしますが…。

今年はせめて去年を越えられるようにせねば…!
気を引き締めて頑張りたいと思います✊👊✨









クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧計

2021-12-30 16:55:20 | Weblog
私事で恐縮ですが・・・

先日職場で血圧を測る機会があったんですよ。

血圧って今まで病院の備え付けの機械とかでしか測ったことなかったのですが、

↓↓


2016年5月撮影
これが5年半前の結果。
(膝におできができて病院通ってた時に測定)



2019年1~2月撮影
これが3年前の結果。
(親父が入院してた時に測定※2回目高めなのは多分親父に何か言われて切れ気味だったかとw)


これからもわかるように元々私は低血圧気味なもので、
てっきり今回も低めの値が出るものと思っていたんです。
それがなんと今回は・・・

↓↓


2021/11/26撮影
え?????
まさかの思いっきり高血圧状態で( ̄▽ ̄;)

この結果にショックを受け、
ちょっと…衝動的にネットで血圧計を購入してしまいました😅




2021/12/26撮影
ジャジャーン!😝



で早速測ると・・・
↓↓


2021/12/26撮影
あら?!
全然高くない(笑)
まぁ家で1人でリラックスした状態だしこんなもんなのか?






2021/12/30撮影
今日も計測…
さらに低くなってました😅

んーこれはどうやら高血圧どころか相変わらず低血圧のままってこと…?!😅


先日職場で測った時は周りに人がいたせいもあって高く出たのでしょうか⁇
人間嫌いがモロ数値に表れてしまったということか(自爆)
体は正直ですね😅
また暖かい時期になったら芋虫を眺めながら…もしくは触りながら?測ってみたいと思います(笑)
興奮して上がるか…それともリラックスできて下がるか笑

ちなみに脈拍に関してはミネジが生きてる時に指で測ってみたことがあるのですが、
ミネジの肉球をにぎにぎしながら測ると…
めちゃくちゃゆっくりでした😄
ミネジの存在でリラックスできていたのでしょうかね。
癒しの効果抜群だったんだなぁ~( ω-、)








クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする