雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

恐いもの/恐くないもの

2007-08-20 16:42:24 | Weblog
先週の宣言どおり、土曜日にミネジを泳がせてきた。
前のときは私だけだったけど今回は父も一緒についてきた。
、、、多分あまりに暑いもんだから自分が海に入りたかったみたい^^;

やはり浅瀬までは余裕だけど、ちょっと深いところになると腰が引けるビビリ犬。
父に抱きかかえられ人間の腰くらいの深さのところではなされると若干パニックに。
海面を水しぶきをあげて走ろうとしてて人間の泳ぎ方で言うとバタフライみたいになっていた。汗
しかしその後は諦めたのか淡々と上手に泳げていたけどやっぱり恐いのか顔は無表情。
必死に海からあがろうとするのであった、、、

こちらも考えてちょっとでも恐怖をやわらげてやろうと、ご褒美のドッグフードを
海からあがるたび与えていたのだがどうも泳ぐ=エサが貰えるとは学習できない??みたいで
一応エサにはがっつくのにそれとこれとは別!ってなかんじで最後まで泳ぐことに消極的なままだった。。。涙

結構強引なやり方かと思われるかもしれないがミネジの場合トラウマになるということもなく
また海に行っても自分から突進していく・・・はず(前のときもそうだった)
こないだのコーギーに襲われた時だってコーギーという犬種に恐怖を感じるようにならないか
随分心配したけど、全然その様子はなくその数日後には見た目は殆ど同じな別のコーギーにシッポふりふり
近づいていこうとしていた・・・

立ち直り早すぎだろオマエ!!><

怖いもの知らずというべきか、、、
ヤツの辞書にトラウマの文字はない模様^^;

千代のような性格だと1度海に投げこまれたら多分一生怖がって海に近づこうとはしないと思う。
ってか千代の場合海に投げ込んだことはないのだがそれでも極度の水嫌いのため海が視覚に入るなり
イヤ~~!!!!っと悲鳴をあげつつ逃げだそうとするんだけど^^;
今になって1回くらい千代の泳ぐ姿も見てみたかったな~と思う(老犬だからもうムリだ~)


それにしてもいくら海が好きでも自分から泳ごうとしないってのはなんとも悲しいものよのぉ~
自分から泳ごうとしてくれるように何かいい方法はないものか???

うってかわって昨日の話。
朝は良い天気だったのに昼頃からくもってきてちょっと雷の音がするようになった。
それでも音は小さくて空も光ってないので夕方ササッと済ませるつもりでミネジと散歩に出た。

しかしなんとも運悪くちょうど折り返し地点に差し掛かった辺りで急に空がピカピカ光りだし
雷の音が大きくなってきた。
焦ってダッシュで帰ろうとしたらほぼ真上辺りでドガガガアーン!!!!とすごい音が。ああああ
もうこれは飼い主パニック><
背を低くしつつ住宅の壁沿いにまるで忍者のように抜き足差し足で進もうとするも雷鳴も雨も強くなるばかり。
これはもう近場で雨宿りするしかないと思いおとんが以前住んでいたポロ家が近くにあったので
急いでそこに潜り込んだ。
雷雨がおさまるまで・・・40分くらい?怯えながらミネジと雨宿り。
しかし怯えているのは飼い主だけで犬の方はというと全く動じず(毎度のことだけど、、)
しまいには雨宿りに飽きてきてヘソ天でクネクネし出して(よりによって雷が鳴っているのに^^;)
人の手をガブガブ噛んできた><
多分おとなしくしていたのは最初の10分くらいで後30分くらいはずっと噛まれていたと思う・・・自爆
イケナイ!と叱るもことごとく無視され、、、
殴ったりひねくったり最後には鼻に噛みついてやったけど(虐待ではない・・・こうでもしないと辞めてくれない、というかこれでも辞めてくれないTT)
それでも向こうもひるむことなく・・・とそんなことをしているうちに雷の音も遠くなり空はまだ光っていたけど
雨もやんだので急いで家に帰ってきたのだった。

結局雷の被害には遭わなかったものの、私の手はボロボロTT
流血こそしなかったものの1日経った今ふと手首を見ると日焼けの後のように皮が
めくれておるううううう
なんてこったい><

最初ミネジが雷を怖がらないことがわかってなんともまぁ~肝の据わったヤツだなぁと感心したものだけど
こんなことならちょっとくらい怖がってくれと思う;;

とりあえずそれくらい海にも臆することなく飛び込んでいってほしいものだ・・・(願)

(画像は千代と2ショット♪見よ!この怯えた表情・・・笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする