先月から毎日体温を測るようにしています。
私の平熱は大体36,5℃前後。
低いと35,8℃、高いと37,4℃。
その差1,6℃。。
んーこれって幅ありすぎなような…?😅
あたしゃ変温動物か(笑)
そりゃ虫や爬虫類は好きだけど…
一応人間のつもり…ではあります…😅
ちなみに若かりし頃…
20代前半くらいまでは平熱=35℃台でした。
ちょっと熱っぽいなぁと思って測ると36℃台。
37℃以上にもなると、もう起き上がれないくらいダメージが…(ノД`)
それが20代半ば過ぎ頃…
気がつくと、平熱=36℃台に。
アラフォーの今では37℃台前半くらいまでなら普通になりました(^-^;
その理由は…?
おそらく、ミネジとの散歩で毎日長時間歩くようになったからかなーと思います。
歩くことで…血行がよくなったのかも??
ミネジが亡くなってからも夜の散歩はほぼ毎日続けていますので、
今も高い平熱を維持し続けている…って感じですかね😁
しかし最近のコロナ騒動で…
37℃を少しでも越えると、ドキッとしてしまう今日この頃(^-^;
ついつい敏感になってしまいます😓
てか、さすがに37,4℃を記録した時は焦りましたねー😅
あと0,1℃でレッドゾーンですから😱
でも体は別にだるくもないし
少し熱いかな?と感じるくらいで、
体感的には36℃台後半くらいかと思ってたら、あらびっくり(笑)
もしや…体温計壊れてるのか…(^-^;
クリックお願いします
私の平熱は大体36,5℃前後。
低いと35,8℃、高いと37,4℃。
その差1,6℃。。
んーこれって幅ありすぎなような…?😅
あたしゃ変温動物か(笑)
そりゃ虫や爬虫類は好きだけど…
一応人間のつもり…ではあります…😅
ちなみに若かりし頃…
20代前半くらいまでは平熱=35℃台でした。
ちょっと熱っぽいなぁと思って測ると36℃台。
37℃以上にもなると、もう起き上がれないくらいダメージが…(ノД`)
それが20代半ば過ぎ頃…
気がつくと、平熱=36℃台に。
アラフォーの今では37℃台前半くらいまでなら普通になりました(^-^;
その理由は…?
おそらく、ミネジとの散歩で毎日長時間歩くようになったからかなーと思います。
歩くことで…血行がよくなったのかも??
ミネジが亡くなってからも夜の散歩はほぼ毎日続けていますので、
今も高い平熱を維持し続けている…って感じですかね😁
しかし最近のコロナ騒動で…
37℃を少しでも越えると、ドキッとしてしまう今日この頃(^-^;
ついつい敏感になってしまいます😓
てか、さすがに37,4℃を記録した時は焦りましたねー😅
あと0,1℃でレッドゾーンですから😱
でも体は別にだるくもないし
少し熱いかな?と感じるくらいで、
体感的には36℃台後半くらいかと思ってたら、あらびっくり(笑)
もしや…体温計壊れてるのか…(^-^;
クリックお願いします