うひょーーーーーーー
今年はもうピン子に会えないのかと諦めかけていましたが…
なな、なんと!!
昨日遂に小さい方の文旦苗の葉っぱに超絶ミニミニピン子を発見しました(^○^)♪♪
2018/8/5撮影
きたーーーーーーーーー!!
ってかほんと小さくてまだ2、3ミリくらいの大きさなんですけどね…。
私好みのガチャピンサイズになるまで…どれくらいかかるのか?!^^;;
2018/8/5撮影
っと!!おもむろに葉っぱを食べだしました♪
もぐもぐタイムです(^_^)笑
ちなみにすぐ隣りには鉢植えの文旦苗もあるのですが、
今のところそっちにはピン子はいませんでした。
がしかし・・・
2018/8/5撮影
ひえ~~~じっと潜むカマキリの姿が><
こんなところにいられたら卵を産みに来たおかん蝶々が捕食される恐れが…汗
というわけで、このカマキリ氏。
この後ひょいっとつまみ、コスモス畑の方に移動させましたw
これでこっちの文旦苗の方にもピン子が現れるといいのですが・・・・。
とりあえずは今いるピン子の成長を見守っていきたいと思います^^
クリックお願いします
今年はもうピン子に会えないのかと諦めかけていましたが…
なな、なんと!!
昨日遂に小さい方の文旦苗の葉っぱに超絶ミニミニピン子を発見しました(^○^)♪♪
2018/8/5撮影
きたーーーーーーーーー!!
ってかほんと小さくてまだ2、3ミリくらいの大きさなんですけどね…。
私好みのガチャピンサイズになるまで…どれくらいかかるのか?!^^;;
2018/8/5撮影
っと!!おもむろに葉っぱを食べだしました♪
もぐもぐタイムです(^_^)笑
ちなみにすぐ隣りには鉢植えの文旦苗もあるのですが、
今のところそっちにはピン子はいませんでした。
がしかし・・・
2018/8/5撮影
ひえ~~~じっと潜むカマキリの姿が><
こんなところにいられたら卵を産みに来たおかん蝶々が捕食される恐れが…汗
というわけで、このカマキリ氏。
この後ひょいっとつまみ、コスモス畑の方に移動させましたw
これでこっちの文旦苗の方にもピン子が現れるといいのですが・・・・。
とりあえずは今いるピン子の成長を見守っていきたいと思います^^
クリックお願いします
爆誕はネット用語みたいなものかな??私もよく知りませんが(笑)
いつの間にか普通に使ってました^^;;今調べました…なんか漫画由来の
言葉みたいですね。そこからネットにひろがっていったのかな。
我が家の爆誕ピン子wおかげさまで順調に育ってます^^この週末も
撮影しまくりましたwもう完全なストーカーですww蜂と言えばうちの
庭にも最近スズメバチがよくやって来るようになって恐怖です(泣)
大事なピン子がさらわれないか心配です…><
なんて、面白い言葉~💕
みゆりさんオリジナル?
もしかして、こういう言葉ほんとにあるの?
暑い夏も、命が溢れてますよね~💕
会社の蜂🐝騒動は大変でしたが(笑)