取り急ぎ…一昨日から昨日にかけてのピン子状況報告です!!
一昨日の夕方、文旦苗を見に行くも
やはりそこにはもうピン子の姿はありませんでした。
緑化してから7日目、遂にサナギ化の旅に出たようです。
とりあえずあたりを見回すと…
意外にもあっさりピン子の姿は見つかりました(^_^)v
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/d233eda195fda2625f7c56306c34ba47.jpg)
2018/8/22撮影
なななんと、庭に転がしてあったポリバケツの中にいました…(@_@;)
ただこの時点では蛹になるでもなんでもなく、
ただひたすらじっとしていたピン子。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/a8c34c71df65abd700b48db5ba907c51.jpg)
2018/8/23撮影
翌日、明るい時間に撮影。
赤矢印のところにピン子がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/fecad557e07782deb2e6404622290a6f.jpg)
2018/8/23撮影
半日が経ち、この時点では前蛹と言われる状態になっていました。
糸が体にかかっているのが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/bac17f32e78f552a551d395960f9ba4d.jpg)
2018/8/23撮影
バケツと文旦苗の位置関係はこんな感じ(赤矢印がバケツで青矢印が文旦苗)
直前距離にすると大体7,8メートルくらいは離れているかと思われます。
ピン子の体からするとかなりの大移動ですね。
ただ今回非常にわかりやすい場所でサナギ化してくれて
ありがたかったというか…本当よかったですT▽T
だがしかし!!
昨日の夜こちらは台風20号が直撃したわけで…汗
とりあえず、バケツが飛ばされてしまっては大変だと
ミネジの小屋の場所に避難させてきたのですが…昨日の夕方以来どうなってるか?
まだ確認に行けていません(汗
・・・というわけで、これからちょっくら見に行ってきます(ドキドキ)
どうか飛ばされてませんように><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
一昨日の夕方、文旦苗を見に行くも
やはりそこにはもうピン子の姿はありませんでした。
緑化してから7日目、遂にサナギ化の旅に出たようです。
とりあえずあたりを見回すと…
意外にもあっさりピン子の姿は見つかりました(^_^)v
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/d233eda195fda2625f7c56306c34ba47.jpg)
2018/8/22撮影
なななんと、庭に転がしてあったポリバケツの中にいました…(@_@;)
ただこの時点では蛹になるでもなんでもなく、
ただひたすらじっとしていたピン子。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/a8c34c71df65abd700b48db5ba907c51.jpg)
2018/8/23撮影
翌日、明るい時間に撮影。
赤矢印のところにピン子がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/fecad557e07782deb2e6404622290a6f.jpg)
2018/8/23撮影
半日が経ち、この時点では前蛹と言われる状態になっていました。
糸が体にかかっているのが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/bac17f32e78f552a551d395960f9ba4d.jpg)
2018/8/23撮影
バケツと文旦苗の位置関係はこんな感じ(赤矢印がバケツで青矢印が文旦苗)
直前距離にすると大体7,8メートルくらいは離れているかと思われます。
ピン子の体からするとかなりの大移動ですね。
ただ今回非常にわかりやすい場所でサナギ化してくれて
ありがたかったというか…本当よかったですT▽T
だがしかし!!
昨日の夜こちらは台風20号が直撃したわけで…汗
とりあえず、バケツが飛ばされてしまっては大変だと
ミネジの小屋の場所に避難させてきたのですが…昨日の夕方以来どうなってるか?
まだ確認に行けていません(汗
・・・というわけで、これからちょっくら見に行ってきます(ドキドキ)
どうか飛ばされてませんように><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
自力で移動したんでしょうか?
ユックリユックリ、頑張ったんですね。
途中で何も無くてよかったなり~💕
勿論自力でしょう~。
一瞬たんぽぽの綿毛に乗って行くピン子を
想像しちゃいました(笑)う~んメルヘン♪
そうそうこの日のお昼、来客が結構あったみたいなんですよ。
踏まれなくてほんとよかったです…。
そういやこないだ野良猫達になぶり殺しにされかけてるショウリョウバッタがいたんですよTT
見つけて思わず救出しましたが、ありゃかなり弱ってましたね…。
ピン子もあの猫軍団にやられなくてよかった。
人間、猫、カマキリ等数々の危険を掻い潜り…ほんと強運な子です(@_@;)