昨日、近所のスーパー脇の道路にて発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/53510e1a1e1a92f237d7765036f63de6.jpg)
2017/7/2撮影
魅惑のシロスジコガネちゃんです♪♪
この種類は場所によっては絶滅危惧種だそうですが…
ここらではこの時期ちょこちょこ見かけます。
個人的にコガネムシ系はあまり好きではないのですが、
このシロスジコガネは触るとキュ~キュ~と鳴くのがかわいくって結構好きです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/6e439e5cf2986da893d533a00ed9232a.jpg)
この時もこの後手に持つとキュ~キュ~と鳴いていました(萌~)
あと…これはいつもの庭のバッタ画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/fb56ab2969e4c19b2f120f212f0a7f36.jpg)
2017/7/1撮影
ショウリョウバッタを撮ったつもりが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/301ed3f1b9894275bfaccf14c48611fd.jpg)
よく見ると!
両脇にオンブバッタもいたという∑( ̄▽ ̄;)
後で画像を見返してて気づきました…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/0ba48961d2ac380f0761295304252a1d.jpg)
2017/7/1撮影
こちらはゴーヤを撮ったつもりが…(あれからオシロイバナのみ抜きました^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/a52dd3fb7cc4ec7a35c6cb431c3605e2.jpg)
な、なぬ?!
ここにもしれっとオンブバッタが写りこんでました(笑)
もーどんだけオンブバッタ多いんだよ!って感じですが(^_^;)
本日7/3はさらに…
お昼にニイニイゼミらしき鳴き声を聞き、夜にはクマゼミを発見。
どちらも残念ながら写真はないのですが…
クマゼミは夜道カナブン軍団に混じって佇んでいるところを目撃、思わず捕獲しました…爆
が、これがイキのいいオスでジャージャーうるさいのですぐそばの木に放牧しました。。(^_^;)
いやーセミが出てきたとなると本格的な夏到来という感じがします。
虫マニア的にはワクワクしますが
同時に暑いのが苦手でもあるのでそんなに嬉しくもないという…
複雑な心境です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/53510e1a1e1a92f237d7765036f63de6.jpg)
2017/7/2撮影
魅惑のシロスジコガネちゃんです♪♪
この種類は場所によっては絶滅危惧種だそうですが…
ここらではこの時期ちょこちょこ見かけます。
個人的にコガネムシ系はあまり好きではないのですが、
このシロスジコガネは触るとキュ~キュ~と鳴くのがかわいくって結構好きです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/6e439e5cf2986da893d533a00ed9232a.jpg)
この時もこの後手に持つとキュ~キュ~と鳴いていました(萌~)
あと…これはいつもの庭のバッタ画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/fb56ab2969e4c19b2f120f212f0a7f36.jpg)
2017/7/1撮影
ショウリョウバッタを撮ったつもりが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/301ed3f1b9894275bfaccf14c48611fd.jpg)
よく見ると!
両脇にオンブバッタもいたという∑( ̄▽ ̄;)
後で画像を見返してて気づきました…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/0ba48961d2ac380f0761295304252a1d.jpg)
2017/7/1撮影
こちらはゴーヤを撮ったつもりが…(あれからオシロイバナのみ抜きました^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/a52dd3fb7cc4ec7a35c6cb431c3605e2.jpg)
な、なぬ?!
ここにもしれっとオンブバッタが写りこんでました(笑)
もーどんだけオンブバッタ多いんだよ!って感じですが(^_^;)
本日7/3はさらに…
お昼にニイニイゼミらしき鳴き声を聞き、夜にはクマゼミを発見。
どちらも残念ながら写真はないのですが…
クマゼミは夜道カナブン軍団に混じって佇んでいるところを目撃、思わず捕獲しました…爆
が、これがイキのいいオスでジャージャーうるさいのですぐそばの木に放牧しました。。(^_^;)
いやーセミが出てきたとなると本格的な夏到来という感じがします。
虫マニア的にはワクワクしますが
同時に暑いのが苦手でもあるのでそんなに嬉しくもないという…
複雑な心境です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/30e32e44625907606e5ef57b0ddacf13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e5/c5f5d15142aebb7051a018e85f591108_s.jpg)
クリックお願いします
会社も色々編成があり、待ったりとした夏休みーナイナイ(笑)(●^o^●)
シマシマカナブン?近所の山に沢山いたなぁ~
今でもいるのかなぁ?