一昨日、庭で作業をしているとカワラヒワの群れがやって来ました。

2019/4/13撮影
カワラヒワ…これなんですがほぼシルエットですね(^-^;
体は緑がかった色で白いくちばしのスズメくらいの大きさの鳥です。
我が家の庭に来るなんてかなり珍しいというか
今まで殆ど見かけた記憶がない。
なぜこんなところに??
と思ったら…なんと、菜の花の種を食べに来たようでした。

2019/4/13撮影
カワラヒワが去った後の菜の花。
沢山かじられた痕が残っていました(|| ゜Д゜)

2019/4/13撮影
他のもこの通り。
警戒心が強く、カメラを構えると慌てて飛び立たれ😨
おかげで種を食べているところは撮影できませんでした…残念( ´△`)
それにしてもモン太(モンシロチョウの幼虫)のために植えた菜の花が
まさかカワラヒワを呼び寄せることになるとは…
想定外でした(^-^;
でも嬉しい誤算ですね😆
春になりヒヨドリやメジロが来なくなった我が家の庭ですが、
また新たな鳥たちが来て
もう暫くにぎやかな時間が続きそうです🐦
ていうか肝心のモン太の姿を全く見かけないんですけど…( ノД`)
モンシロチョウ、今年は来てくれないのかな??😭
クリックお願いします

2019/4/13撮影
カワラヒワ…これなんですがほぼシルエットですね(^-^;
体は緑がかった色で白いくちばしのスズメくらいの大きさの鳥です。
我が家の庭に来るなんてかなり珍しいというか
今まで殆ど見かけた記憶がない。
なぜこんなところに??
と思ったら…なんと、菜の花の種を食べに来たようでした。

2019/4/13撮影
カワラヒワが去った後の菜の花。
沢山かじられた痕が残っていました(|| ゜Д゜)

2019/4/13撮影
他のもこの通り。
警戒心が強く、カメラを構えると慌てて飛び立たれ😨
おかげで種を食べているところは撮影できませんでした…残念( ´△`)
それにしてもモン太(モンシロチョウの幼虫)のために植えた菜の花が
まさかカワラヒワを呼び寄せることになるとは…
想定外でした(^-^;
でも嬉しい誤算ですね😆
春になりヒヨドリやメジロが来なくなった我が家の庭ですが、
また新たな鳥たちが来て
もう暫くにぎやかな時間が続きそうです🐦
ていうか肝心のモン太の姿を全く見かけないんですけど…( ノД`)
モンシロチョウ、今年は来てくれないのかな??😭


クリックお願いします
自然の少しの異変が、連鎖して行くんですね~o(^o^)o
そうそう、カワラヒワって結構マイナーなんですね…うちの職場でも誰も知りませんでした😭悲しい…。野鳥の知名度はやはり雀がダントツですね。雀、ツバメ、ウグイスなんかは誰でも知ってるけどジョウビタキやカワラヒワは鳥が好きな人でないと知らない感じ。ハクセキレイも見かける頻度は多いけど誰も名前までは知らない…。今はネットでなんでも調べられる時代なのにね。まぁ調べるほど興味もわかないってことなんだろうけど。。なんか悲しくなります😞