「道の駅 名田庄」での「ぽか~んの集い」
大阪から名田庄村へは京都市内から国道162号線(周山街道)を北上するのが最短距離です。
京都市内を抜けるのに時間がかかりますが、高雄からは快走ロードです。
しかし、帰路は京都へ下りていく車で混雑するのでルート変更。
予想以上に快走できたので「視線連動式ステー」にカメラを取り付け録画しました。
(ちょっと、酔うかもしれませんが・・・)
国道162号線(周山街道)京都から北上
前方を行くバイクの後席は小学生の男の子。凄く乗れていました。
慣れています。危なげなかった。
しょっちゅう おとーさんとツーリングしているんだろうな
「道の駅 名田庄」で、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
帰路は遠回り覚悟で快走ロードを求め、府道19号線で「日吉ダム」へ向かいます
「スプリング日吉」で休憩後、府道50号線を亀岡方面へ
ここも府道50号線 快走ロードです。
府道50号線は道幅も広く、交通量も皆無なんで走りやすい。
速いバイクは先に行ってもらいます。
国道改め酷道477号線
MT車なのでお見苦しい映像が一部ございます。(焦った)
それに、雨、晴れの繰り返しでフロントガラスが汚れていて、ブツブツ光ってしまって・・
京都府亀岡と大阪府高槻市を結ぶ快走ロード
平日は大型車が多いので、ロードスターで走行すると怖かったりします。
(踏まれそうで・・・)
亀岡市内も結構混雑しますが、ワープ道みつけました。
9号線を避ける道を発見!
これで高槻まで楽勝です。ついでに高槻市街地もワープ道発見!
どうしても駅周辺を通ってしまい渋滞に巻き込まれていました。
地元っぽい車に付いて行く作戦が珍しく2連勝
(これに失敗し結構迷子になります)
名田庄村から大阪まで快走ロードを気持ちよくのんびり帰ってきました。
最後まで動画を御覧になり、乗り物酔いされた方申し訳ありませんでした。
そんな奇特な方いませんでした?
視線連動式ステーってどんなもん?ま、まさか・・・!
地元っぽい車に付いて行く作戦、あらぬところに引き込まれることの方が多いようで(^_^ゞ
酔われませんでしたか?
視線連動式ステーはお察しの通りだと思います。
そろそろ取り付け考えなきゃ・・
地元車についていくと大概スーパーかご自宅に案内されてしまいます。
一度、袋小路突き当たりのお家までお邪魔したことあります。
丹波地方出身、京都市の西の方在住の私にはお馴染みの道ばかりです。
幹線道路が混んでいるときに抜け道を走るって、楽しいですよね(^-^ )
>丹波地方・・・
そうだったんですか。よく通らせていただいています。
偶然お会いすることあるかもしれないですね
その時は」、よろしくです(^^♪
このルートのうち、やっぱり酷道477がネックですよね~
以前R162から南下してきて嫌になった覚えがあります。そのときは急いでいたので尚更ですが。
綺麗に洗ったボディが路面水と落葉でドロドロに・・・
国道と名がつくのなら2車線化して欲しいです。
ロド的には面白い道ですが見通しも悪すぎ。
せめて府道6号ぐらいになるといいんですけどね(^^)
酷道477号、別の名を「一か八か道」
地図を見ているとどうしても通りたくなる道ですが、
変なところで前から車が来ると大変ですから・・
一度、真冬にバイクで通りかかり、雪が深くなってくるし、Uターンできる道幅ないし、
だーれも来ないし、真剣に遭難するとこでした。
両足つきながらなんとか国道162号に出て、高雄まで下ったところで生き返った経験があります。
茶店のうどんのうまかったこと(笑)
コメントのお返事を見て思い出しましたよ。
過去に11月に信州にツーリングに出かけ、帰路の安房峠で降雪に遭遇したことがありました。
当時は安房トンネルも未開通だったので否応なしに峠へ、吹雪の中を両足つきながら越えた覚えがあります。
そのときも峠を下ってから食べたうどんの美味しかったこと。(^^)
(11月だったら私も行きます。きっと)
「両足つきながら走行」仲間ですね
その点ロードスターは楽勝です。
どんなに極寒でオープン走行しても足元温いですから。
手元にも温風吹きますから・・
これからオープンの季節ですね。
・・ウキウキ・・