![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/7de7cc6712df782268bb7295465b9301.jpg)
11月最後の週はコンサートや活弁、芝居、ライブと繰り返し外へトコトコ。
アツい方々からいっぱいお宝ゲットなのだ。
4月公演予定だった懐かしの活弁ライブ、
コロナ延期でやっと開催。
83歳現役弁士・井上陽一さんの
大河内傳次郎『次郎吉格子』
何度か井上さん拝見拝聴してますが、
女優さんの時の声がいいわ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
生きてたらまた来てください、とのこと…
もちろん来年も!
🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂
そして梯子、お次は
伊丹アイホールへ。
大好きな劇場・・・
初めてここの舞台に立ったのは、23歳の時
少女から93歳の老女を演じる『恋文』という作品。
と書くと..走馬灯がわらわら……
それは横に大事に置いといて…
そう
坂手洋二さん率いる
燐光群 観劇
↑
(観劇という言葉がそぐわない〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/1f3784d99d14808628e0ddb34257d53d.jpg?1606791993)
中心の役者さんが休演とのこと、
演出の坂手洋二さんがリーディングでの参加だったんだけれど、
演者不在、声だけでその役の存在感が浮かび上がり、それが人物設定にもぴったりで…
坂手洋二さんの説得力も素晴らしくて。
帰路
【出直しや、出直し】と
劇中台詞を呟きながら、
生きるイコール表現、の背中を想う。
この時期だからこそ、せんとおられん衝動と必然をドドンとキャッチ。
その瞬間に立合える奇跡の時間に感謝である。
🤡
外ゆえ連日のお決まり一献。
最後の日曜は、西北の「桜咲くころ」さん。
だるま先生こと素敵なピアニストマスターから、秘蔵?〈萬膳ノロシ〉無濾過30度、うンまぁい😍
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/288532caec862d6e31bceefb80275282.jpg?1606792243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今週金曜ライブ、文野と埴生『恋するピエロ』のフライヤーを置いてくださいました。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
さぁ
いよいよ今週金曜
出直しや、出直し!!
いってきまーす‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/d66b1f9d152bd2bc4669b96895e0f55c.jpg?1606792535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/3aa28be1751a8fd0818c1949c1eecb65.jpg?1606792535)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます