::: テアトル十瑠 :::

1920年代のサイレント映画から21世紀の最新映像まで、僕の映画備忘録。そして日々の雑感も。

危険な女 【Portrait Q -№158】

2020-03-02 | Who is・・・?
 ポートレイト問題第158弾。





 月が替わったのにボーっとしてました。
 あわてて問題を考えましたが、悩むことなく簡単に人選出来ました。(分かる人には分かる
 出演作は僕は1作しか観てないのですが、その役が強烈だったからでしょうか、名前はずっと憶えてましたネ。
 何故か主役で目立った作品も無いし、旧すぎてベテランさんにしか分からないでしょう。
 1941年1月、ブルックリン生まれの現在79歳。画像(↑)の映画は71年の作品ですから30歳の頃ですね。
 母方はロシア系ユダヤ人らしいです。
 去年の12月に82歳で亡くなった旦那さんは「ホット・ロック」や「スローターハウス5」に出ていたアノ人だそうで、知らなかったなぁ。
 50歳くらいからはTVでのゲスト出演が多いようです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♩First Time Ever I Saw Your... | トップ | アイドルから教授まで 【Por... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Play Misty For Me (vivajiji)
2020-03-03 13:12:55
1971年のあの映画の彼女が
ダントツ強烈でしたね。
海外TVドラマで時々お目に
かかりましたが。

 ジェシカ・ウォルターさん。
返信する
「恐怖のメロディ」 (十瑠)
2020-03-04 09:48:39
直前の音楽記事がヒントになって、すぐに問題が出来ました。
思い返すに、いつかこの人を取り上げようと思っていたのかも。
旦那さんも俳優ですが、二人の共演作を観てみたくなるカップルですね。
返信する
難問 (オカピー)
2020-03-04 16:35:50
良い出題ですが、難問です。
 vivajijiさんより先に来ていたら解らなかったかもですねえ^^;
 顔は記憶しているけど、果して誰だったか、ってね。

「恐怖のメロディ」以前・以後の作品も何本か観ていますが、元来がTV女優らしく、助演でもない脇役ばかりで、全く憶えていません。その中ではかの「グループ」はもう一回見ておきたいな。
 しかし、「恐怖のメロディ」の女性は、怖い女性のトップ10に入りそうなくらい強烈でしたね。
返信する
元来がTV女優 (十瑠)
2020-03-05 11:17:58
なるほど、allcinemaを見直すと結構若い頃からTVにもでておられますな。
映画では「グラン・プリ」にも出演されてる。
「グループ」と併せて観てみたいですね。
返信する

コメントを投稿

Who is・・・?」カテゴリの最新記事