ポートレイト問題、第204弾。
1952年10月、ピッツバーグ生まれの71歳。
一見ヨーロッパか中東の人かと思う風貌ですな。
70年代にアルトマン監督にスカウトされたのが本格的な映画デビューとか。
80年代半ばに主演したホラー映画がヒットし、以降スピルバーグのシリーズ物にオファーされたりのセレブです。
夕べもTV放送してましたな。
1952年10月、ピッツバーグ生まれの71歳。
一見ヨーロッパか中東の人かと思う風貌ですな。
70年代にアルトマン監督にスカウトされたのが本格的な映画デビューとか。
80年代半ばに主演したホラー映画がヒットし、以降スピルバーグのシリーズ物にオファーされたりのセレブです。
夕べもTV放送してましたな。
ビックリしたのは、当然あると思っていたvivajiji姐さんのコメントがないこと。当方も一年に一度くらい何かの事情で来られないことがありますけど。
体調の問題でなければ、良いですね😟
さて、問題の方。
僕が一番最初に注目したのは「ザ・フライ」だったと思います。特徴的な風貌なので一度憶えると忘れませんよね。
その後「ジュラシック・パーク」シリーズで益々一般的に。
「インデペンデンス・デイ」にも出ているように、ドラマ系の役者ではないですね。
頭文字はジュディ・ガーランドと同じ。
可哀想なハエ男出世作で共演したジーナさんと
ご結婚。別れましたが。
マルコム博士で名が売れましたが
80年代の「再会の時」
「ライトスタッフ」
不眠症の男のサスペンスコメディ
「眠れぬ夜のために」
異色西部劇「シルバラード」など。
最近になって彼のジャズライヴ動画も
見れるようになって多才な方だなと。
ジェフ・ゴールドブラムさん。
さぁ、オカピーさんのとこへダッシュ!!
ポートレイト問題シリーズも何か変えないといかんようですな。
「フライ」、「ジュラシック」が有名どころですよね。
長く活躍してるので意外なところで発見することも多い人。
こうして問題にすると改めて色々と観なおしたりしたくなりました。
懐かしい作品名が出てきましたな。「再会」は観たような気がするんですが、後の二つは未見のような・・。
>彼のジャズライヴ動画
早速見にいきました。
てっきり唄っているのかと思いきや、ピアノの演奏。才能のある人はいいなぁ
ヘイリー・ラインハルトと一緒の
こちらも↓
https://www.youtube.com/watch?v=3ipXA9lJzc0
楽しそうです。
ところで、
おNEWのPCの使い心地はいかが?
マイPCも10年目ですが
🍎さん、がんばってます。
貴重な「画像クイズ」
これからも続けて下さいね。🙇♀️
(だから、忘れるなって!!)😞🙏
5年前だからまだ60代ですけどカッコ良いですね。
向こうのジャズシンガー、不案内なもんで、また一人名前を覚えました。
>おNEWのPC
大きい方のノートPCですけど、やっぱキーボードが小さくて時々隣のキーに触っちゃいますね。
ま、指の動きも遅くなったので丁寧に扱ってます。
>続けて下さいね。