~だからアナタは自信を持つのか、自信を持つから~なのか。 2016-03-24 18:18:49 | 日記 よく、初対面の人から知人にかけて彼らは、私に「自信家というか、ポジティブだねぇ」と言う。 人が誰かに対して何かを言うとき、彼ら何を見てそう言うのだろう? 私がポジティブだから自信家なのか、自信家だからポジティブなのか……正直わからない。そう振る舞うからこその、その人であるのかは本人とて知り得ない。 問題は、どう成るかであるから、まぁ……そこはさして重要ではない。 #私 « 私は感性を殺しているのか…… | トップ | ミッドナイト・イン・パリ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どうせ言われるなら、ポジティブの方がいいですねぇ (ポートガス) 2016-03-26 22:12:33 はい 自分もよく「ポジティブだねぇ」と、言われます 返信する どうせ言われるなら、ポジティブの方がいいですねぇ (ポートガス) 2016-03-26 22:34:20 はい 自分もよく「ポジティブだねぇ」と、言われます。だがしかし自己分析的には極度のネガティブが180°ひっくり返って客観的、相対的にポジティブに映ると思います。石橋を叩いて、叩いて叩き壊して鉄筋コンクリートで安全性を高めきったものしか渡りたくない同じ過ちを繰り返したくない症候群的な計算高く、様々な角度から瞬時にシュミレーションし導き出す行程があたかも他人から見れば大胆且つ合理的に映り結果ポジティブに視える本当にポジティブな人は相対評価のない場所である一定期間内にどれだけの行動量を興せるかだと思います。社会人でいえば決算時にどれだけ純利益をアゲられたか未成年であれば、、、述べるまでも、ないですね他人にどう映ろうが絶対評価にて常にポジティブでいたいものです。ネガティブな人ほど順風満帆だと思います。なぜなら相対評価においては後は、アガるだけですからねぇ~よい週末を(^-^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「ポジティブだねぇ」
と、言われます
「ポジティブだねぇ」
と、言われます。
だがしかし
自己分析的には
極度のネガティブが
180°ひっくり返って
客観的、相対的に
ポジティブに映る
と思います。
石橋を叩いて、叩いて
叩き壊して
鉄筋コンクリートで
安全性を高めきったものしか
渡りたくない
同じ過ちを繰り返したくない症候群
的な
計算高く、様々な角度から
瞬時にシュミレーションし
導き出す行程が
あたかも
他人から見れば
大胆且つ合理的に映り
結果
ポジティブに視える
本当にポジティブな人は
相対評価のない場所で
ある一定期間内に
どれだけの行動量を興せるか
だと思います。
社会人でいえば
決算時に
どれだけ純利益をアゲられたか
未成年であれば、、、
述べるまでも、ないですね
他人にどう映ろうが
絶対評価にて
常にポジティブで
いたいものです。
ネガティブな人ほど
順風満帆
だと思います。
なぜなら
相対評価においては
後は、アガるだけ
ですからねぇ~
よい週末を(^-^)