先日初めてボードゲームをした伊藤です。
といっても「将棋」や「人生ゲーム」のようなものではなく、カードを使った心理ゲームといったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/d341da679c677ac3a762291018ff264f.jpg)
「DiXit」といって、ドイツ発のコミュニケーション・ゲームです。
説明するには上手くルールを飲み込めていない(やりながら覚えていくもの)ので控えますが、言葉や発想を駆使します。
転じてこのボードゲーム会では脳内の活性化をしようというもので大変ながらも楽しく体験しました。
この会を主催しているのは津市大門のコミュニティスペース「kaidan(カイダン)」。
行ったことないんですが、先日いただいた冊子を見ているとかなり面白い!と思う。
その前に「kaidan」とはなんぞや?から説明しますね。
隠れ家のようなひっそりとした、だけどどこか温かい空間。
この空間を地域の皆様と一緒に活用していきたいと考えております。
皆様の仕事や趣味の+αとして。
夢を追いかけるための作業場として。
新たなつながりをつくるための空間として。
小さいけれど助けあえるコミュニティとして。
様々な形で活用していければと思います。
【引用:「kaidan」公式ページ】
というコンセプトのもと、(ある程度)自由に使えるコミュニティスペースのようです。
何が「かなり面白い!」というとイベントが多岐に渡って、なおかつ一風変わっているのがポイント。
①「利き○○会」
同じ種類の違う商品を食べ比べて、当て合う。
先日の利き納豆会で限界まで納豆を食べ続けたとか、文章だけで何かにやっとしてしまいます。
②「洋書に親しむ会」
英語ができない人でも参加できる会。
洋書を使って英語に浸かろう!
③ボードゲームBar!
毎週木曜日は国内外のボードゲームで遊ぶ会。
常時85タイトルが揃っています。
というように一人で、よりも、みんなでわいわいやろうというイベントが毎週あります。
詳しくはコチラのカレンダーで確認できます。
なお「大人の隠れ家」ということで年齢制限・会員制があります。
一度公式ページをよく読んでみてから、先ずはビジター(非会員)として訪ねてみるのがおすすめですよ。
そんな大人の空間「kaidan」の紹介でした。
今週金曜日はレイさんのブログ更新日です!
11月2日のイベント「エシカル観光ツアー」のレポートですのでお楽しみに!です。
といっても「将棋」や「人生ゲーム」のようなものではなく、カードを使った心理ゲームといったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/d341da679c677ac3a762291018ff264f.jpg)
「DiXit」といって、ドイツ発のコミュニケーション・ゲームです。
説明するには上手くルールを飲み込めていない(やりながら覚えていくもの)ので控えますが、言葉や発想を駆使します。
転じてこのボードゲーム会では脳内の活性化をしようというもので大変ながらも楽しく体験しました。
この会を主催しているのは津市大門のコミュニティスペース「kaidan(カイダン)」。
行ったことないんですが、先日いただいた冊子を見ているとかなり面白い!と思う。
その前に「kaidan」とはなんぞや?から説明しますね。
隠れ家のようなひっそりとした、だけどどこか温かい空間。
この空間を地域の皆様と一緒に活用していきたいと考えております。
皆様の仕事や趣味の+αとして。
夢を追いかけるための作業場として。
新たなつながりをつくるための空間として。
小さいけれど助けあえるコミュニティとして。
様々な形で活用していければと思います。
【引用:「kaidan」公式ページ】
というコンセプトのもと、(ある程度)自由に使えるコミュニティスペースのようです。
何が「かなり面白い!」というとイベントが多岐に渡って、なおかつ一風変わっているのがポイント。
①「利き○○会」
同じ種類の違う商品を食べ比べて、当て合う。
先日の利き納豆会で限界まで納豆を食べ続けたとか、文章だけで何かにやっとしてしまいます。
②「洋書に親しむ会」
英語ができない人でも参加できる会。
洋書を使って英語に浸かろう!
③ボードゲームBar!
毎週木曜日は国内外のボードゲームで遊ぶ会。
常時85タイトルが揃っています。
というように一人で、よりも、みんなでわいわいやろうというイベントが毎週あります。
詳しくはコチラのカレンダーで確認できます。
なお「大人の隠れ家」ということで年齢制限・会員制があります。
一度公式ページをよく読んでみてから、先ずはビジター(非会員)として訪ねてみるのがおすすめですよ。
そんな大人の空間「kaidan」の紹介でした。
今週金曜日はレイさんのブログ更新日です!
11月2日のイベント「エシカル観光ツアー」のレポートですのでお楽しみに!です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます