こんばんわ。
生まれてから10031日目の伊藤です。
というのも今日は平成が始まってから、10000日目らしいです。
(つまり私の誕生日は平成からひと月前なので10031日目ということ)
多いよな少ないよな、数字というのは時に錯覚を起こします。
さて、平成10001日目は伊勢志摩サミットですが、平成10004日目の29日(日)は何があるというと……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/c4115679172ed693291650420ad5e0a6.jpg)
「第7回カモシカ音泉 蚤の市」
新緑の眩しい湯の山温泉街で今年もやりますよー♪
2010年からほぼ毎年遊びに行ってるんですが、ライヴありフードありアートあり雑貨ありでゆるゆる楽しめるラフさがイイ!!
年々お客さんもブース数も増えて大賑わいです。
もはや僧兵まつり・かもしかハーフマラソンに並ぶイベントとして定着しているのでは!?と勝手に思っています(笑)。
今年は初の試みである地元高校生とのコラボ(お面配布)や近くの老舗旅館での投げ銭ライヴもあります。
周辺駐車場はありますが数に限りがあるので、電車やバスでの来場がおすすめですよ。
伊藤は昼ビール解禁なので酔い酔いで遊びます。
もし見かけたら乾杯しましょ!
生まれてから10031日目の伊藤です。
というのも今日は平成が始まってから、10000日目らしいです。
(つまり私の誕生日は平成からひと月前なので10031日目ということ)
多いよな少ないよな、数字というのは時に錯覚を起こします。
さて、平成10001日目は伊勢志摩サミットですが、平成10004日目の29日(日)は何があるというと……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/c4115679172ed693291650420ad5e0a6.jpg)
「第7回カモシカ音泉 蚤の市」
新緑の眩しい湯の山温泉街で今年もやりますよー♪
2010年からほぼ毎年遊びに行ってるんですが、ライヴありフードありアートあり雑貨ありでゆるゆる楽しめるラフさがイイ!!
年々お客さんもブース数も増えて大賑わいです。
もはや僧兵まつり・かもしかハーフマラソンに並ぶイベントとして定着しているのでは!?と勝手に思っています(笑)。
今年は初の試みである地元高校生とのコラボ(お面配布)や近くの老舗旅館での投げ銭ライヴもあります。
周辺駐車場はありますが数に限りがあるので、電車やバスでの来場がおすすめですよ。
伊藤は昼ビール解禁なので酔い酔いで遊びます。
もし見かけたら乾杯しましょ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます