ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

学びから伝統文化を次世代へ

2024年10月12日 03時03分03秒 | 伊賀
こんばんは、めがねです。
暑さも少しずつ落ち着いて、少しずつ秋らしさが感じられるようになってきましたね。
秋は収穫を祝ったりして、お祭りなども開催されることが多いですね。
今回は、そんなお祭りを紹介したいと思います。

蔵持春日神社の秋祭り



開催日:2024年10月12日(土)・13(日)
場所 :名張市蔵持春日神社



このお祭りは、五穀豊穣や子孫繁栄、、厄払いを願うもので、獅子神楽を奉納するのだが、人数不足のため一時は途絶えてしまったが、1991年に蔵持獅子神楽保存会が発足して、伝統芸能の保存に努めるようになったそうです。

またこの地域の小中学校では、ふるさと学習「なばり学」として、名張の歴史や自然、誰もが住みやすいまちづくりについて理解するとともに、学ぶことや働くことの意義を知るという学びの時間を通して保存会が伝え、地域の子どもが獅子神楽や舞姫舞を知り、参加するようになったそうです。

地域のことを知り、伝統文化を継承していく流れがあるのは、大切だなと思いました。
ちなみに今年は、10月12日(土)の19時より宵宮で、13日(日)14時より本宮で披露されるそうです。
お時間ある方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

次回は、モコさんです。お楽しみに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢志摩SAKEサミット202... | トップ | 松阪の海苔テラスへ行ってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊賀」カテゴリの最新記事