こんばんわ。
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
と書いてみたものの伊藤はシフト通りの仕事をしているので大型連休とは無縁の生活でございます。
そういうところがサービス業のツライところですね。
愚痴はさておき、本日の話題はこちら。
今年に入ってヤバTとコラボしたり、ポケモンのイベントをやったりでもう「人が来ない」自虐ができなくなった、何かと熱い志摩スペイン村。
そもそも何故三重県とスペイン?って思ったことはありませんか?私はあります。
調べると、三重県のホームページにしっかりと解説がありました。
どうやらスペインというよりバレンシア州と姉妹都市だったようです。
抜粋すると、
①米・みかん(オレンジ)が獲れる
②産業が似てる
③リゾートがある
④バレンシアと形状が似ている
最後のはかなりこじつけ感がありますが、どうでしょう。
志摩半島と紀州はどこにいったんでしょうか?
(……三重とスペインの共通点を最初に考えたとき、熊野古道とサンティアゴ・デ・コンポステーラで巡礼路だからかなと思っていたのですが、そこに触れられてないのはなんだかなあですが)まあなんやかんやで関係があるみたいですね。
調べる過程でスペイン村のウィキ見たんですが、なかなかに読み応えがありました。
バブル崩壊で頓挫するリゾート構想から周央サンゴとのタイアップで奇跡の復活までガイアの夜明けあたりで取り上げられてほしい。
さて、ここからが本題です。まさかの、です。
三重県立美術館の企画展に行ってきました!!
なんやかんやで関係があるのでスペイン美術をたくさん所蔵している県美。
同じくスペイン美術を収集している長崎県美術館との合同開催。
中世の板絵(キャンバスじゃない!)や木彫りのマリア像から近年のインスタレーション作品まで、かなり堪能しました。
情熱の国、というイメージからはかけ離れたスペインの側面が垣間見ることができます。
そういやピカソとダリの国だったわ。
9月末までの開催なのでまだまだ会期あります。
しかもお値段1000円です。公共施設ありがたーい。
現地へはなかなか行けそうにない、異国体験を是非。
次回はヅメさんです!
お楽しみに〜♪
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
と書いてみたものの伊藤はシフト通りの仕事をしているので大型連休とは無縁の生活でございます。
そういうところがサービス業のツライところですね。
愚痴はさておき、本日の話題はこちら。
今年に入ってヤバTとコラボしたり、ポケモンのイベントをやったりでもう「人が来ない」自虐ができなくなった、何かと熱い志摩スペイン村。
そもそも何故三重県とスペイン?って思ったことはありませんか?私はあります。
調べると、三重県のホームページにしっかりと解説がありました。
どうやらスペインというよりバレンシア州と姉妹都市だったようです。
抜粋すると、
①米・みかん(オレンジ)が獲れる
②産業が似てる
③リゾートがある
④バレンシアと形状が似ている
最後のはかなりこじつけ感がありますが、どうでしょう。
(……三重とスペインの共通点を最初に考えたとき、熊野古道とサンティアゴ・デ・コンポステーラで巡礼路だからかなと思っていたのですが、そこに触れられてないのはなんだかなあですが)まあなんやかんやで関係があるみたいですね。
調べる過程でスペイン村のウィキ見たんですが、なかなかに読み応えがありました。
バブル崩壊で頓挫するリゾート構想から周央サンゴとのタイアップで奇跡の復活までガイアの夜明けあたりで取り上げられてほしい。
さて、ここからが本題です。まさかの、です。
三重県立美術館の企画展に行ってきました!!
なんやかんやで関係があるのでスペイン美術をたくさん所蔵している県美。
同じくスペイン美術を収集している長崎県美術館との合同開催。
中世の板絵(キャンバスじゃない!)や木彫りのマリア像から近年のインスタレーション作品まで、かなり堪能しました。
情熱の国、というイメージからはかけ離れたスペインの側面が垣間見ることができます。
そういやピカソとダリの国だったわ。
9月末までの開催なのでまだまだ会期あります。
しかもお値段1000円です。公共施設ありがたーい。
現地へはなかなか行けそうにない、異国体験を是非。
次回はヅメさんです!
お楽しみに〜♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます