こんばんは。バレルズの視力担当のめがねです。
毎日、少しずつ暑い日が増えてきましたね。
皆さん、体調を崩されないように気をつけてくださいね。
さぁ、ここで今日のタイトルにも書きましたが…、今日はある記念日です。
皆さん、何の記念日がご存知でしょうか!?
そう、答えは「ミルクキャラメルの日」ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/8cbaa6be497d90757f87ff48267803a6.jpg)
ただ今日はもう一つの記念日、時の記念日にスポットライトをあてて、三重の時に関するスポットを紹介したいと思います。
1、時計跡地(鳥羽市・神島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/b6e62a78525d4b1f006b073cb6674552.jpg)
富山の薬屋さんが各戸に薬を置いて回り(置き薬屋)、島の人はほとんどその薬を使用していたので、薬屋さんがお礼とし島の中央に時計台を寄付したと言われているもの。島唯一の時計であったとも言われています。
ぜひ訪れた時に、チェックしてみはいかがでしょうか。
2、時計屋ネット(桑名まちかど博物館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/45924c5522e6aff9860c84765cda12e1.jpg)
時計の修理技術者が減っていることを危惧して、昭和43年に開業されたそうです。工房の作業台にはルーペや工具類が並び、展示品のアンティーク時計も館長が手掛けたおかげで、今でも精密に時を刻んでいます。
ぜひ、見に行ってみてはいかがでしょうか!?
詳しくは、三重県HP・まちかど博物館 をご覧ください。
では、来週はみっちゃんがBLOGの担当です。
お楽しみに♪
毎日、少しずつ暑い日が増えてきましたね。
皆さん、体調を崩されないように気をつけてくださいね。
さぁ、ここで今日のタイトルにも書きましたが…、今日はある記念日です。
皆さん、何の記念日がご存知でしょうか!?
そう、答えは「ミルクキャラメルの日」ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/8cbaa6be497d90757f87ff48267803a6.jpg)
ただ今日はもう一つの記念日、時の記念日にスポットライトをあてて、三重の時に関するスポットを紹介したいと思います。
1、時計跡地(鳥羽市・神島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/b6e62a78525d4b1f006b073cb6674552.jpg)
富山の薬屋さんが各戸に薬を置いて回り(置き薬屋)、島の人はほとんどその薬を使用していたので、薬屋さんがお礼とし島の中央に時計台を寄付したと言われているもの。島唯一の時計であったとも言われています。
ぜひ訪れた時に、チェックしてみはいかがでしょうか。
2、時計屋ネット(桑名まちかど博物館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/45924c5522e6aff9860c84765cda12e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/8347df9bf142d5667f586d6f53b9ef3a.jpg)
時計の修理技術者が減っていることを危惧して、昭和43年に開業されたそうです。工房の作業台にはルーペや工具類が並び、展示品のアンティーク時計も館長が手掛けたおかげで、今でも精密に時を刻んでいます。
ぜひ、見に行ってみてはいかがでしょうか!?
詳しくは、三重県HP・まちかど博物館 をご覧ください。
では、来週はみっちゃんがBLOGの担当です。
お楽しみに♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます