ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

四日市初の古本市に興味津々

2025年02月07日 22時30分00秒 | 北勢
 こんばんわ。
鍋料理は最低3日食べる伊藤です。
鍋料理はとにかく楽!
一日一回火入れときゃ(夏ほど保存に気を使わなくていい)、いろんな野菜入れときゃ(最低限の栄養摂れそう)なんとかなると思っているので、どんなに寒くても冬は嫌いになれません。
ですが今週はこの冬一番の寒さ!
布団から出たくない顔洗いたくない服着替えたくない仕事行きたくないエトセトラエトセトラ……。
おとなしく4月まで冬眠させてくれと言いたいですが日々の飯代を稼がにゃならんのでそうもいかず、また欲のかたまりなので外の誘惑にも抗えず。
めっちゃ寒いけど、伊藤、イベント出店してきます(予定)。






「お諏訪さん古本市」

 2月23日、四日市の商店街にて古本イベントが開催されます。
お諏訪さん、というのは近くの創建800年(※諸説あり)の諏訪神社に由来しています。
これまで古本市といえば県内では伊勢や尾鷲、津で開催されてきましたが北勢地域では覚えている範囲では多分初です。
先着60店舗となかなかに規模が大きく、近くではキッズイベントやビブリオバトルも開かれるそうなので、賑わいそうな予感がします。
ちなみに出店者はまだまだ募集中とのことなので、家に眠っている本があればお店側として参加してみるのもいいかもしれませんね。
ここから応募できます)





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


次回のヅメさんの投稿もお楽しみに〜♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちご狩りで食べ比べ、、! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北勢」カテゴリの最新記事