ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

模擬店2013 装飾・制作班 第3回会議報告

2013年06月17日 22時36分08秒 | 模擬店
こんばんわ。
16日に行われました模擬店装飾・制作班の会議報告です。

 【日 時】:6/16(月) 13:00~
 【参加者】:坂本、八木、伊藤(報告者)

今回は八木家にて過去の制作物を見ながら話し合いました。



■活動記録表
従来のものに新たに継ぎ足す形で作ります。
企画は同じくらいにし、分担制で計六枚作ります。

坂本:第57回活動「なな色の空 講演会」・第62回活動「学校じゃ教えてくれない食育講座」
安原倫:第54回活動「七夕祭りに模擬店出店!」・第55回活動「サマバレ2012」
伊藤:第59回活動「ぶらり一身田寺内町ツアー」・第60回活動「スノバレ2012」


■店内装飾
大きなものとしては新たに4~5人掛けのベンチを制作します。
小さなものはモビール・ミニ笹&一輪挿しの笹の筒・「氷」の旗。
(できたらうちわも作りたい)
他にも看板やごみ箱は従来のタイプの規格で用意します。
レイアウトに関しては食材・調理班との調整が必要ですね。


■チラシ
模擬店案内の事前配布用とバレルズ紹介の当日配布用のものを作ります。
事前配布用はポストカードサイズを三種類作る予定で、バレルズ活動時にお披露目したいと思います。
(以前八木さんがラインにアップしたあの画像を使う予定)
当日配布用はA5版のもので以前(亀山活動時)に配布したものに修正を加えて作りたいと思います。


■FBでの広報
バレルズのページからイベントの作成をしてもらう。
これは総務との協議事項かと思われるのでまた連絡・確認します。


■次回会議
6/22(土)15:00~ 坂本宅にて
店内装飾の制作を予定。



以上です。
何かご不明な点がありましたら装飾・制作班までお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱ日本人の主食はお米! | トップ | スイーツにかかせないのは? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模擬店」カテゴリの最新記事