こんばんわ、モコです。
だいぶ涼しくなり、朝夕は肌寒いほどになりましたね。
こうやって季節が移り変わっていくんだなぁと、
しみじみ感じています(笑
さて、今日は金曜日!
明日から土日でお休み、という方も多いのではないでしょうか?
土日って何でかあっという間に過ぎてしまうんですよね(笑
だから、小さい頃、サザエさんを見終わると、
明日から学校なんだなぁとぼんやり考えていたことを思い出します。
そんなサザエさんですが、
なんと、10月2日のオープニングから三重県が紹介されるんです!
放送期間は2016年10月~2017年3月までで、
内容は秋編(10月から12月まで)と冬編(1月から3月まで)の2種類です。
サザエさんのオープニングで各地をPRする放送が流れたのが、1974年1月。
それが、2001年1月から、
各都道府県の良さをより伝えるために1つの都道府県を紹介するようになったそうです。
過去には、
1976年 4月 ~ 1976年 9月 東海地方
1979年10月 ~ 1980年 3月 東海地方
1984年 4月 ~ 1984年 9月 東海地方・近畿地方
1993年 4月 ~ 1993年 9月 東海地方
のどこかで紹介されることはあっても、
三重県が個別に紹介されることはありませんでした。
ということは・・・三重県単体で紹介されるのは、
これが始めてということになりますね!!!
秋編で紹介される場所は、
①伊勢神宮(伊勢市)
②御在所ロープウエイ(菰野町)
③関宿(亀山市)
④鈴鹿サーキット(鈴鹿市)
⑤赤目四十八滝(名張市)
⑥トロッコ電車(熊野市)
⑦御城番屋敷(松阪市)
⑧志摩自然学校(志摩市)
⑨英虞湾(志摩市)
です。
私の生まれ育った四日市がないのは残念ですが、
冬編に期待したいと思います!!笑
今週の週末から楽しみが1つ増えました♪
※参照:http://www.yamachanet.jp/sazaeshiryou.html
※参照:http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0002300034.htm
次のブログ担当は、レイさんです!
よろしくお願いします。
だいぶ涼しくなり、朝夕は肌寒いほどになりましたね。
こうやって季節が移り変わっていくんだなぁと、
しみじみ感じています(笑
さて、今日は金曜日!
明日から土日でお休み、という方も多いのではないでしょうか?
土日って何でかあっという間に過ぎてしまうんですよね(笑
だから、小さい頃、サザエさんを見終わると、
明日から学校なんだなぁとぼんやり考えていたことを思い出します。
そんなサザエさんですが、
なんと、10月2日のオープニングから三重県が紹介されるんです!
放送期間は2016年10月~2017年3月までで、
内容は秋編(10月から12月まで)と冬編(1月から3月まで)の2種類です。
サザエさんのオープニングで各地をPRする放送が流れたのが、1974年1月。
それが、2001年1月から、
各都道府県の良さをより伝えるために1つの都道府県を紹介するようになったそうです。
過去には、
1976年 4月 ~ 1976年 9月 東海地方
1979年10月 ~ 1980年 3月 東海地方
1984年 4月 ~ 1984年 9月 東海地方・近畿地方
1993年 4月 ~ 1993年 9月 東海地方
のどこかで紹介されることはあっても、
三重県が個別に紹介されることはありませんでした。
ということは・・・三重県単体で紹介されるのは、
これが始めてということになりますね!!!
秋編で紹介される場所は、
①伊勢神宮(伊勢市)
②御在所ロープウエイ(菰野町)
③関宿(亀山市)
④鈴鹿サーキット(鈴鹿市)
⑤赤目四十八滝(名張市)
⑥トロッコ電車(熊野市)
⑦御城番屋敷(松阪市)
⑧志摩自然学校(志摩市)
⑨英虞湾(志摩市)
です。
私の生まれ育った四日市がないのは残念ですが、
冬編に期待したいと思います!!笑
今週の週末から楽しみが1つ増えました♪
※参照:http://www.yamachanet.jp/sazaeshiryou.html
※参照:http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0002300034.htm
次のブログ担当は、レイさんです!
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます