こんばんは、めがねです。
先週日曜日は、みなさんどのようにして過ごしたでしょうか?
なんで急にそんなことを尋ねるのかっていうと…。
そう、先週5月13日(日)は母の日でしたね。
普段はなかなか面と向かって言えない、感謝の気持ちを母親に伝える日ですね。
ちゃんと「ありがとう」って言えたでしょうか!?
ちなみに今回のタイトルは、私が小さい時に毎年母の日に母親に言っていた言葉です。
いつも少し . . . 本文を読む
こんばんは、みっちゃんです\(^0^)/
今日はなんだか風が冷たかったですねー。
毎日お天気がコロコロ変わるので服装に
困っちゃいますねー(´・_・`)!
さてさて、うちの今日の夕ご飯みてください!
じゃんっ☆
めはりずしーっ♪♪
「めはり寿司」ってみなさん知ってますか?
「めはり寿司」とは、熊野地方などで食べられる
塩漬けにした高菜の葉を二杯酢または三杯酢に浸してのばし、
これに温かい . . . 本文を読む
お久しぶりです、勝田です。
ちょいと考えをまとめながら色々と書いていきます。
まず、5月の活動については、5月20日に亀山で活動がある、と。
んで、5月25日は最近バレルズから脱退した中西さんの結婚式もとい、
バレルズのみちこの誕生日会がある、と。
つまり、5月は活動が1回なわけだ。
6月中の活動は今のところ未定だが、勝田が担当。
それに8月に模擬店もあるから、色々と準備をしなくてはな . . . 本文を読む
こんばんは、みっちゃんです\(^0^)/
今日はなんとか天気ももって
過ごしやすい陽気やったような気がします◎
このままお天気崩れないといいんですけどねー♪
さてさて、近鉄四日市駅前で先月27日に
茶摘みが行われていたんです!
え、街中でやるん!?ってびっくりでした(笑)
実際に毎日この茶摘みが行われる場所、
通るんですよ!!やのにほんまにここで
茶摘みできるって知らなくてちょっと感動でし . . . 本文を読む
こんばんわ、めがねです。
今日から、いよいよ5月がスタートしましたね。
そして5月と言えば、やはりゴールデンウィークが楽しみな方も多いのではないでしょうか。
今回は、そのゴールデンウィークの中の祝日のひとつでもある「子どもの日」にまつわるものを紹介したいと思います。
5月5日の子どもの日は、「端午の節句」とされ男子の健やかな成長を願う行事が行われる日です。
そして子どもの日と言って忘れてなら . . . 本文を読む