




ひよこちゃんの春、夏、秋、冬と無彩色版
四季バージョンは『カップヌードルミュージアム』の横の歩道に、並んで設置されています。
夏は木の影が入ってしまい残念。
池田駅前にその季節の絵柄が1点設置されていて、ローテーション設置をしているようです。
マンホールカードも季節の物だけを配布。
つまり季節ごとに4回出かけないと、カードはコンプできないという
遠隔地の住人にはツライシステムになっています。
無彩色版は『カップヌードルミュージアム』に入る道路の交差点に設置されています。
道路上なので撮影時は、車の流れに注意しましょう。
同じ絵柄(型が1枚)で、インクの色で四季を表現するという
見事なアイデアですね。
ちゃんと四季に対応できるよう、絵柄を工夫してあります。
太陽と花火が同じ絵柄って、斬新だわ~