先日紹介したデイタイムライトが、ちょっと不調です。
21個のLEDのうち、何個か点灯しなくなりました。
「LEDは高効率、低消費電力、熱を出さない、長寿命」
なんて聞きますが、正しい表現ではありません。
効率は白熱球よりちょっとだけ良い程度、蛍光灯よりは悪いんです。
したがって、電力の半分以上は間違いなく熱になります。
自動車用品売り場には、消費電力(電流)1/10ってうたい文句の
LEDウェッジ球が売られてますが、全体の明るさも1/10です。
ついでに、定格ぎりぎりで使って、熱がこもったりすれば、
寿命も確実に短くなります。
さて、部分的に球切れして格好悪いデイタイムライトをどうすべきか...
21個のLEDのうち、何個か点灯しなくなりました。
「LEDは高効率、低消費電力、熱を出さない、長寿命」
なんて聞きますが、正しい表現ではありません。
効率は白熱球よりちょっとだけ良い程度、蛍光灯よりは悪いんです。
したがって、電力の半分以上は間違いなく熱になります。
自動車用品売り場には、消費電力(電流)1/10ってうたい文句の
LEDウェッジ球が売られてますが、全体の明るさも1/10です。
ついでに、定格ぎりぎりで使って、熱がこもったりすれば、
寿命も確実に短くなります。
さて、部分的に球切れして格好悪いデイタイムライトをどうすべきか...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます