すべては、幸せになる為に・・・・ (仕事やネットワークを通して幸せになろう)

人は、『幸せになる』為に生まれてきたのです。

幸せのみの世界を実現しなくては、

生きる意味がありません。

仕事の成功を決定するコトバ。

2017-10-13 04:20:59 | 仕事
仕事で成功を決定させるコトバとは、なんだと思われますか。

成功と失敗は、コインの裏表に似ていて、表が成功だとするとウラは失敗なのです。


表裏一体です。


仕事で失敗が多いという人は、コインのウラをたくさん見ているということになります。

仕事で過去に失敗したことをいつまでも、思い起こしたり、未来の失敗を想像したりすると、
すでに失敗なのです。


ですから、仕事を成功に導くには、『成功、成功、成功・・・・』と何度も唱えたり、
『私は、仕事で必ず成功する』『私は、仕事がよく出来る』などと思うことなのです。


健康もそうですよね。


病気の人は、病気、病気と考えすぎるのです。

逆に、健康、健康と一日10回でも、100回でも、1000回でも唱えていたら、必ず健康になります。


しかしながら、それはあくまでも精神論です。

実際の仕事においては、その仕事に修練して、精通することで大事なのです。


自分の能力にそぐわない仕事をしても、成功はしません。適材適所を見極めるのも成功の道です。



そう考えると本当の成功とは、実際の仕事が上手くいって、そして成功、成功と自負して言えることなのかもしれせん。






ビジネスメール、8つの秘訣 !

2017-10-12 04:52:18 | ビジネスメール、8つ...
ビジネスメール、8つの秘訣 !


1,件名は、一目で内容がわかる一文にする。
×「会議について」◯「9/9会議の報告」
【緊急】・・・【要返信】・・・【重要】・・・

2,内容は、箇条書きを使う。
箇条書きは、5つまでにして、それ以上は「親要素・子要素」に分ける。

3,メールの往復を少なくする。
返信は、1回で済む内容にしましょう。

4,「返信不要」を書く。
最後の一文に「なお、このメールには返信不要です」があれば、親切ですね。

5,メールを見る時間を決めましょう。
メールを見る頻度は、人それぞれですが、1時間に1回とか、
2時間に1回というように、決めておきましょう。

6,メールをため過ぎないようにする。
重要なメールを逃さないためにも、読まないメルマガは、解除しましょう。

7,発信元(署名)を忘れずに記入する。
署名をテンプレートに設定しておきましょう。

8,見直しは、2回以上する。
情報の書き違いは、ビジネスでは致命傷になりえます。
重要なメールは、一晩寝かせて、再度確認しましょう。

◎たかがメール、されどメールですね。


遊びに行って、仕事をする〇〇ビジネス・・・・・


サラリーマン根性は、危ない?

2017-10-11 04:57:55 | サラリーマン根性は、...

今の時代、死んだ魚の目のごとく、生気を失った人たちが増えています。

どういう人たちかというと、仕事に生きがいを感じられず、将来の夢も希望も持てず、休日には、ギャンブルに生きがいを求めて
いるような人たちのことです。

定時に出勤して、定時に退勤する人たちは、ギブ&テイクの思考で、時間の切り売りをしているような感覚です。
お金にならないことは、一切したくないということです。

それでは、いつまでたっても貯金はできません。
貯めては、使って、貯めては、使ってでは、将来の不安がつのる一方ですよね。

そこで、ある宗教では、奉仕精神ということも教えているのです。
今の時代は、限りない人たちの奉仕の心で成り立っているのであります。
さらには、すでに亡くなっておられる多くの人たちの血と汗と涙の努力があって今が時代があるのです。

だとすれば、私たちも奉仕の精神に生き、後の人たちに恩恵を享受する活動も必要なのではないでしょうか。
そのような人こそ、将来不労所得を受けられることが出来るのです。

要するに、今の仕事以上の仕事をしなくてはならないということですね。



完全在宅で老後でも安心して出来るネットワークビジネスとは・・・




リストマーケティングの3つのポイント。

2017-10-10 04:40:02 | リストマーケティング...
リストマーケティングの3つのポイント。

1,集客
2,教育
3,販売


------------------------------------------------------------

1,集客
 
ターゲットをしぼり、見込み客のリスト(メールアドレス)を集める。
集客の媒体:ブログ、ツイッター、ランデイングページ、ステップメール等

見込み客に「有益な情報を無料提供しますので、メールアドレスを登録してくださいね」
というふうにして、ノウハウやサンプルを提供する代わりに、アドレスをゲットします。

売り込みにならないようにレポート型にする。
例えば
『ネットワークビジネスで成功する7つのノウハウ』

2.教育(信頼)  
集めたリストに
価値ある情報を提供することで、信頼関係を構築していきます。
教育媒体:ステップメール、メルマガ、手動メール、スカイプ、DM等

悩み、問題の解決策や幸せになる方法を、教えてあげる。
サービスや商品の素晴らしさ、ネットワークビジネスの良いところを伝える。

3.販売(商品やサービス)  
リストに商品やサービスのベネフィット(利用価値)を伝える。
販売、リピーターになっていただき、ビジネスに参加していただく。

今すぐ客より、そのうち客を大事にする。
今すぐ欲しい客は、少ないので、継続的な信頼関係を築くことが大切です。


遊びに行って、仕事をする〇〇ビジネス・・・


ビジネスメール、9つの留意点❗️

2017-10-09 04:47:53 | ダウンをザクザク作る...
ビジネスメール、9つの留意点❗️

1.魅力的な件名(キャッチコピー)
2.相手の名前とあいさつ
3.本文を一字下げる
4.リンク部分(ライディングページ)をインデントさせる
5.誤字、脱字、日本語の表現に間違いはないか
6.2〜3行書いたら、1〜2行空白を入れる
7.スーッと読みやすい文章になっているか
8.スマホで見てもレイアウトがくずれていないか
9.Bccに自分のアドレスを入れて、自分宛にも送る


とんでもなく、ロクでもない、すばらしいネットワークビジネス・・・・




うれしい、たのしい、しあわせ、ありがとう、健康です。

ワーキングプアーから抜け出す方策。

2017-10-08 04:23:20 | ネットワークビジネス
ワーキングプアーから抜け出す方策】

ワーキングプアーの人たちの特徴は、

〇会社の仕事を定時にはじめて、定時におわる。

✖生活費のために仕事をしている。

✖自分の仕事だけをすれば、良いと考える。

✖給料がでたら、ローンや借金の返済でなくなる。

✖他の部署が困っていても手伝わない、助けない。

✖上司の足を引っ張る。

✖後輩の面倒を、あまり見ない。

✖会社に損害を与えても自分が損をしなければ良いと思っている


等々

これでは、いつまでたっても豊かになりません。

そんな自分を絶対に変えなくてはワーキングプアーから脱することはできません。

要するには、会社を長く続けて、裕福になって、幸せになっていくには、前者の逆をすれば

よいのです。

〇仕事を生きがいとしている。

〇余裕があったら、近隣の人を助ける。

〇給料の1割~2割を貯金にまわす。

〇他の部署でも手伝う。

〇上司を立てる。

〇後輩の面倒見が良い。

〇会社に利益をもたらし、社会に貢献する。




会社を辞めてネットビジネスをはじめましょう

仲間とのコミニケーションを取る方法❗️

2017-10-06 04:51:33 | アップとダウンと仲間とのコ
メール(ccメールの活用)、メーリングリスト、チヤット、LINE、スカイプ、電話、年賀状、暑中見舞い、お中元、お歳暮、電報、直接会う、オフ会、リアルセミナー、音声・動画メッセージ、ハガキ、手紙。

などなど。


ネットワークビジネス成功者から学ぶ7つのテクニックとは・




ついてる、ラッキー、絶好調です。

メルマガのメール基本形。

2017-10-05 03:56:14 | メルマガのメール基本...
メルマガは、発行されていますか。

きょうは、メルマガのメール基本形について、復習を含めてお伝えさせていただきます。

ご参考になれば、幸いです。

1.タイトル
タイトル命、タイトルが最重要。
  ここがダサいと、メールの内容を見てくれません。

2.メルマガの内容
読書にとって有益な情報、もっと先を知りたい、という内容にする。

3.キャッチコピー(ホームページへ誘導する)
思わずクリックしてしまうキャッチコピーを考える。
  数字を入れたり、相手のベネフィットを示す。

4.編集後記
私生活のことや、感慨などを書く。
  「きょうは、ディズニーランドでわくわく、楽しんできました」

5.発信者情報を記載する。
  屋号・氏名・住所・電話番号・メールアドレス等。

6.将来の夢や理念などを語る。
  会社などにも理念があるように、個人にもあって良いのです。
  例えば、『あなたの健康生活をサポートする』
  『目標は、100人の組織を作ることです。』

7.解除のボタンを必ず設置する。
  法律上解除ボタンを付けなくてはなりません。




自己紹介メール(プロフィール)の基本型❗️

2017-10-03 03:02:47 | 自己紹介メール(プロ...
自己紹介メールの基本的な流れについて。

1.客観的情報(事実)
名前、年齢、性別、出身、家族、学歴など。

2.生い立ち(経歴)
どんな環境で生まれ、育ったのかを自慢を入れつつ、良い印象を
与える。

3.自己アピール(資格・特技)
今まで取得した資格や仕事の実積、表彰されたことなど。

4. ネットワークビジネスを始めた動機
なぜこのビジネスが良いのか。
魅力や将来性、可能性など。

5.夢や将来のビジョンを語る。
私と一緒にビジネスをすることで、沢山メリットがあることを示す。


ついにネットワークビジネス成功に自我が目覚めました


いい夢を見てください。



うれしい、たのしい、しあわせ、ありがとう、健康です。