THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

吉田拓郎展

2010-03-15 23:00:00 | 浜田省吾
今こちらは久しぶりの土砂降りです
でも生暖かい…春が近づいているのかな?

今日知ったニュースなのですが
大阪で「吉田拓郎展」が開催されているとの事

本人の出演は無いのですが
これまでの歴史を写真や使用していたギター等
あらゆるものを展示しているらしい
平日の夜にはフィルムも流してくれるそうだ

吉田拓郎を良く知るようになったのは
私の場合は浜田省吾のファンになってから

デビューは拓郎の方が古いのだが
浜田省吾のファンになっていろいろ雑誌等を読んでいる内に
拓郎のバックバンド(この頃は愛奴だった)でドラムを叩いてたり

それ以前の広島フォーク村時での出会い等
拓郎と浜田省吾は切っても切れない師弟関係なんだろうね

だから拓郎をホンとにいろいろ聞くようになったのは
浜田省吾ファンになってからという経緯が私にはあります

今月の22日まで開催しているとの事

◆会場…道頓堀 中座くいだおれビル4階「studio ZAZA」にて
◆開場・閉館…午前11時~午後8時(最終日は午後6時まで)

はよ行こうっと!

久しぶりに…

2008-11-08 00:10:42 | 浜田省吾
今日は寒かったぁ~horori
昨日と比べると
日中でも7度以上も温度差があったような

体温がぐ~んと下がりdown_slow
体がだるぅ~くなった感じ
仕事pcも思うようにはかどりませんでした

帰宅してから
体を温めて気分を良くする為に
久しぶりにギターguitarを持って
「路地裏の少年」を弾き語りsymbol7してました



この曲には自分自身かなりの思い出があり
ちょっとへこんだりすると
必ず歌いますsymbol7

特にデビューアルバムcd
「生まれたところを遠く離れて」バージョン
ソロデビュー曲になるんですが
最高goodなんですね

久しぶりに弾き語ってguitar
気分も良くなってきました…

MY FIRST LOVE DVD

2008-04-04 23:50:20 | 浜田省吾
待ちに待ったsymbol7
浜田省吾さんの
DVDcd『MY FIRST LOVE ~on the road 2005-2007』
が発売hinodeされました!

2月くらいに情報を聞いて
amazon.comに予約pcはしていました
ほんで
2日に届きました!



まだ見始めたばかりで
全部見終わるまでには
まだまだかかりそう…meromero
全部で7時間くらいの中味になるのではないのでしょうか

早めの予約でしたので
特典も通常版よりは豊富giftのようです
ャXターも付いてました

このツアーでは
私は大阪城ホールと京都会館
に参加symbol5しましたが
今回のDVDでは
埼玉スーパーアリーナ東京公演
収録がほとんどですが
内容はほぼ同じですので
あの時の興奮symbol7が蘇っております

今回も擦り切れるほど
見てしまうんだろうなぁ~

路地裏の少年

2008-03-07 22:25:50 | 浜田省吾
3月に入ってはじめてのブログっす
なかなか更新が出来なくてhi
先月のコンペ以来やから…

昨日から今日にかけて
名古屋の出張metroでした
とは言ってもほんとの目的は…

名古屋には浜田省吾ファンsymbol7が集まる
店が数件あり
そのうちの一つ
「Bar路地裏の少年」に行ってきましたsymbol5
ちょーど昨年の3月末に名古屋に出張に行ってきたときに
初めて行った店guitarなんですが
めっちゃいい店guitarなんですよ
今回はほぼ1年ぶりに行って来ました



マスターgameとても素敵okでしてね…
今回は平日と言うこともあり
私を含めて4人しかいませんでしたが
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました

気がつけば
午前0時clockを回っていましたbikkuri
またホンとに行きたいですね!

LIVE-DVD Shogo Hamada

2008-01-22 23:31:30 | 浜田省吾
久しぶりの
ブログになります…
しっかし、寒い日snowが続きますねぇ~
こんなに寒いと体も硬くなるし
なかなか練習にいけませんhi

ところで
嬉しいニュースpeaceが…
浜田省吾のLIVE-DVDの発売が決定されたみたいです

2005年から2007年まで
足鰍ッ3年続いた
「My First Love is Rock'n Roll」
ライブDVDです!


SHOGO HAMADA LIVE DVD
ON THE ROAD 2005-2007 "My First Love"
2008.4.2 Release!
だそうですよ!!

「待ってましたぁ~!」bye
と言う感じです

私もこの間大阪城ホール
京都会館に参加することが出来ました
自分のHPにもその時の感想を書いてpencilおります

詳しくはこのアドレスにて

初回生産限定版には
ボーナスmoney特典も満載だそうです
ほんとに楽しみですok