大学の先輩でプロのアドベンチャーランナーとして
現在アメリカ5000㎞横断中の高繁先輩から
現在映画「フォレスト・ガンプ」の舞台にもなった
モニュメントバレーを走行中の動画が届いた
アメリカの荒野や砂漠をバギー(乳母車)で駆け抜ける
この壮大な冒険はロスを出発してちょうど1カ月を迎えた事になる
40度近い過酷な自然の下毎日50~60㎞ペースで走っている高繁先輩の
動画が届くたびに私の胸や目頭はいつも込み上げてくるもので一杯になる
そんな高繁先輩をどんな形でもいいから
現場に行って一言声をかけたい気持ちは
この冒険が始まる時からずっと心に思っていた…

アメリカの荒野を駆け抜ける高繁先輩
仕事の調整をしながら早めに夏季休暇をとるように設定した
期間は7月30日~8月5日位まで
チケット等の手配はこれからだが
この時期に高繁先輩がどこら辺を走っているか
推測しながらチケットの手配をしようと思っている
現在ニューメキシコ州のファーミントンに到着との事なので
約1ヶ月後には600~700㎞を走っているはずだ
しかしその間には過酷なロッキー超えが立ちはだかっている
そこら辺を察してやはりデンバーを拠点にレンタカーを借りて
追いかけようと考えている…のが現在の状況だ
私自身実はあちこちこれまで海外には足を運んでいるのですが
アメリカ大陸(ハワイ含)にはまだ行った事が無い
それなりに英会話は不自由しないと思うが
やはり各州の文化や雰囲気等全く違うというのが
アメリカのイメージとして私にはある
私が海外に行く時はツアーには全く頼らず
チケット、宿泊、食事など全て自分自身で行うというのを
主義としています…何が起こるか分からない
それが日本でもそうだが海外でも体験したいのだ
今回は高繁先輩を勝手に応援しに行くと言う事がメインですが
サブメインとして初アメリカというのも私の中にはあります…
昨夏の日本縦断ピースラン同様
今回も毎日のように高繁先輩を追いかける毎日です
どうか一日一日無事に過ごされる事を常に願っています
何処でお会いできるかはある意味
ミステリーツアーの様ですが
元気な姿を拝見出来るように願っています!!
*高繁先輩のアメリカ横断足跡はここで見れます!
⇒http://www.peace-run.com/
Go Ahead!
Mr,Takashige as Pro-adventure Runnner!!
現在アメリカ5000㎞横断中の高繁先輩から
現在映画「フォレスト・ガンプ」の舞台にもなった
モニュメントバレーを走行中の動画が届いた
アメリカの荒野や砂漠をバギー(乳母車)で駆け抜ける
この壮大な冒険はロスを出発してちょうど1カ月を迎えた事になる
40度近い過酷な自然の下毎日50~60㎞ペースで走っている高繁先輩の
動画が届くたびに私の胸や目頭はいつも込み上げてくるもので一杯になる
そんな高繁先輩をどんな形でもいいから
現場に行って一言声をかけたい気持ちは
この冒険が始まる時からずっと心に思っていた…

アメリカの荒野を駆け抜ける高繁先輩
仕事の調整をしながら早めに夏季休暇をとるように設定した
期間は7月30日~8月5日位まで
チケット等の手配はこれからだが
この時期に高繁先輩がどこら辺を走っているか
推測しながらチケットの手配をしようと思っている
現在ニューメキシコ州のファーミントンに到着との事なので
約1ヶ月後には600~700㎞を走っているはずだ
しかしその間には過酷なロッキー超えが立ちはだかっている
そこら辺を察してやはりデンバーを拠点にレンタカーを借りて
追いかけようと考えている…のが現在の状況だ
私自身実はあちこちこれまで海外には足を運んでいるのですが
アメリカ大陸(ハワイ含)にはまだ行った事が無い
それなりに英会話は不自由しないと思うが
やはり各州の文化や雰囲気等全く違うというのが
アメリカのイメージとして私にはある
私が海外に行く時はツアーには全く頼らず
チケット、宿泊、食事など全て自分自身で行うというのを
主義としています…何が起こるか分からない
それが日本でもそうだが海外でも体験したいのだ
今回は高繁先輩を勝手に応援しに行くと言う事がメインですが
サブメインとして初アメリカというのも私の中にはあります…
昨夏の日本縦断ピースラン同様
今回も毎日のように高繁先輩を追いかける毎日です
どうか一日一日無事に過ごされる事を常に願っています
何処でお会いできるかはある意味
ミステリーツアーの様ですが
元気な姿を拝見出来るように願っています!!
*高繁先輩のアメリカ横断足跡はここで見れます!
⇒http://www.peace-run.com/
Go Ahead!
Mr,Takashige as Pro-adventure Runnner!!