1月8日に実家(別府)で法事と従兄妹会での帰省を兼ねて
中津に寄ってきた
帰省するときには必ず中津は通るのですが
産まれて何十年(笑)で初めて降りました
新潟から元気を!と言う事で活動をされている
たがいににいがた(新潟)プロジェクトというのがありまして
全国各地にいろんな「たがいにプロジェクト」を作ってらっしゃる
素晴らしい人たちがいます
そして我が故郷・大分にも中津でこのプロジェクトを発起され
復興支援を含む様々な活動をされていて、いつも「兄さん」と呼ばせて頂いている
穐吉さんを訪れることが今回の目的だったんですね
*広島では「お好み焼き・こっちじゃん」のマスターがされています
ここを訪れた時のブログはこちら⇓
http://green.ap.teacup.com/4369/1726.html


新大阪から新幹線で一路九州小倉へ...遅い昼ごはんは車内で
小倉で降りてそのまま日豊本線で今回は別府ではなくて
中津へと向かいます。3連休と成人式間近のせいかもしれませんが
中津に向かう特急はどの列車も満席近かったです
中津駅に付く頃にはもう辺りは真っ暗
大分県では3番目の都市ですが駅周辺はのどかな感じがしました
案外田畑も広がってるところもあるし

下車したときにはもう真っ暗

駅前には光のイルミネーションが広がってました
そのまま駅近くのビジネスホテルへと向かう

今回お世話になったホテル。この広さ、朝食ついて2800円弱ですよ(@_@)
着替え等出かける準備をしてフロントに向かうと
穐吉さんが出迎えてくれました
何とお店を予約して頂いて下さりそこまで奥様運転の車で送って頂きました
奥様、ありがとうございました!!
お店に到着...なんとも高そうな日本料理店ですよ!

鬼太郎さんという立派な和食のお店

大分の新鮮な刺身がテンコ盛りです

大分と言えば鱧...鱧のしゃぶしゃぶです

鱧の天ぷらです
この宴には昨年穐吉さんが大阪に一緒に来られた
中津の名店「ピーターパン」の女将の丸さんも来て下さりました!

丸さんいれて3ショット^^/

良くして頂いたお店のスタッフさんとも記念撮影を
たらふく頂いた後は
丸さんのお店「ピーターパン」へと向かいます



やはり兄さんは顔が広い...来るお客様みんなお知り合いww
さすがやなぁ~と実感
ここでも付きだしやたくさんお酒を頂きました
途中から酔いが回ってろれつが回ってなかったかもww
その後僕が今葉巻にはまっている話をすると
兄さんも「じゃあ中津にある葉巻バーに行こう!」と言って下さり
フォーシーズンというお店に連れていって下さりました

兄さんとプハァ~...美味い葉巻やったなぁ~
この店が最後となってまたタクシーでホテルまで送って下さいました
ホントに何から何までなりましてありがとうございました!!
<今回訪れたお店>
●和風味処 鬼太郎
大分県中津市豊田町2-16
●ピーターパン
大分県中津市宮島町17-1
●バー フォーシーズン
大分県中津市日の出町2丁目363-9
中津に寄ってきた
帰省するときには必ず中津は通るのですが
産まれて何十年(笑)で初めて降りました
新潟から元気を!と言う事で活動をされている
たがいににいがた(新潟)プロジェクトというのがありまして
全国各地にいろんな「たがいにプロジェクト」を作ってらっしゃる
素晴らしい人たちがいます
そして我が故郷・大分にも中津でこのプロジェクトを発起され
復興支援を含む様々な活動をされていて、いつも「兄さん」と呼ばせて頂いている
穐吉さんを訪れることが今回の目的だったんですね
*広島では「お好み焼き・こっちじゃん」のマスターがされています
ここを訪れた時のブログはこちら⇓
http://green.ap.teacup.com/4369/1726.html


新大阪から新幹線で一路九州小倉へ...遅い昼ごはんは車内で
小倉で降りてそのまま日豊本線で今回は別府ではなくて
中津へと向かいます。3連休と成人式間近のせいかもしれませんが
中津に向かう特急はどの列車も満席近かったです
中津駅に付く頃にはもう辺りは真っ暗
大分県では3番目の都市ですが駅周辺はのどかな感じがしました
案外田畑も広がってるところもあるし

下車したときにはもう真っ暗

駅前には光のイルミネーションが広がってました
そのまま駅近くのビジネスホテルへと向かう

今回お世話になったホテル。この広さ、朝食ついて2800円弱ですよ(@_@)
着替え等出かける準備をしてフロントに向かうと
穐吉さんが出迎えてくれました
何とお店を予約して頂いて下さりそこまで奥様運転の車で送って頂きました
奥様、ありがとうございました!!
お店に到着...なんとも高そうな日本料理店ですよ!

鬼太郎さんという立派な和食のお店

大分の新鮮な刺身がテンコ盛りです

大分と言えば鱧...鱧のしゃぶしゃぶです

鱧の天ぷらです
この宴には昨年穐吉さんが大阪に一緒に来られた
中津の名店「ピーターパン」の女将の丸さんも来て下さりました!

丸さんいれて3ショット^^/

良くして頂いたお店のスタッフさんとも記念撮影を
たらふく頂いた後は
丸さんのお店「ピーターパン」へと向かいます



やはり兄さんは顔が広い...来るお客様みんなお知り合いww
さすがやなぁ~と実感
ここでも付きだしやたくさんお酒を頂きました
途中から酔いが回ってろれつが回ってなかったかもww
その後僕が今葉巻にはまっている話をすると
兄さんも「じゃあ中津にある葉巻バーに行こう!」と言って下さり
フォーシーズンというお店に連れていって下さりました

兄さんとプハァ~...美味い葉巻やったなぁ~
この店が最後となってまたタクシーでホテルまで送って下さいました
ホントに何から何までなりましてありがとうございました!!
<今回訪れたお店>
●和風味処 鬼太郎
大分県中津市豊田町2-16
●ピーターパン
大分県中津市宮島町17-1
●バー フォーシーズン
大分県中津市日の出町2丁目363-9