11月5日(土曜)晴れ
ムクチナートのガンガマナサル、ホテル(3800㍍)発8時45分~Habu9時53分~チャウリカルカ11時28分~~カルチェ13時10分スルカコーラのほとりSevenSistersHotelに泊まる、鶏が干している豆のざるをひっくり返した、皆fで拾い集める、良い環境のホテルだ、洗濯する、タオル、靴下、パンツ、炉辺でロキシーこれが旨い、
11月6日(日曜)晴れ
起床6時、出発7時35分~マナングGowa8時53分~ピりッツエ10時40分、お茶、ヒンズーデイ小学校の女先生に会いボールペンを授与、60本ほど、~チリチェ(2300㍍)11時40分出発~ダラパニ12時30分スリーシスターズホテル泊、ロキシーはやかんで出てくる、大きい谷底の村で太陽が出るのが遅い、沢の分岐、成末隊長と、ポーターのプサンともここでお別れ2人はポカラえとジープ利用で行く、鶏2羽奮発、ビールも出て、酔っ払う。
11月7日(月曜)晴れ
朝早く成末隊長とプサンはジープに乗ってポカラえと向かった、ここからは山本、ガイドのアガム、ポーターのラフマン、と私の4人となった、ホテル発7時28分~Tal10時20分、茶10時30分出発~チャムチェ11時40分、昼食、カレー、出発12時43分~Jagatto13時55分、ここのホテルモンブランにとまる、テイリチエ小学校訪問、先生13名、生徒35名、チャムチェ小学校訪問、先生6名、生徒65名、シェリイジャナジャグリテイー、プライマリースクール、各小学校にボールペン贈与、(1300㍍)ロキシー旨い。
11月8日(火曜)晴れ
ホテルモンブラン発7時25分~Syange8時29分~つり橋~シェルム、茶9時30分から10時まで、~急なのぼりを大汗かいて登る、相当登ったところ、が、バフンダンダ11時05分、段々畑の(棚田)の一番上のスーパービュウホテル(1310㍍)泊、素晴らしい眺め、みかんが成っている、パパイヤも、バナナも、花も多いポインセチア、ブーゲンビリア、ロキシータイム15時から、、、、18時寝る、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます