デジブックが思いのほか使えないので
『GoogleのPicasa』に変えることにしました。
2009年8月に行った穂高岳の時の山行写真集です。
こちらはほんとに無料でスライドショーだけでなく動画(FLV)や
動画タイプのスライドショーも作れ、
音楽や”フキダシ(コメント)”を付ける事も出来て、それに早いです。
これからしばらくはこれを使ってみようと思います。
ちなみに見る時に見る人が自由に表示時間も変えられますし
早送り巻き戻しも自由自在です。
みなさんもアカウントを作って試してみて頂けたら・・・m(_ _)m
『穂高岳2009夏』
『GoogleのPicasa』に変えることにしました。
2009年8月に行った穂高岳の時の山行写真集です。
こちらはほんとに無料でスライドショーだけでなく動画(FLV)や
動画タイプのスライドショーも作れ、
音楽や”フキダシ(コメント)”を付ける事も出来て、それに早いです。
これからしばらくはこれを使ってみようと思います。
ちなみに見る時に見る人が自由に表示時間も変えられますし
早送り巻き戻しも自由自在です。
みなさんもアカウントを作って試してみて頂けたら・・・m(_ _)m
『穂高岳2009夏』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/b4f14baa07ea7d80fe9e6cfc90df7c8a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます