名雪です。
12月23日~25日
またまた五日市から御前山に、行って来ました。
寒かった!
小屋はだーれも居ませんでした。
あんまり寒いので、小屋の中にテントを張ってしまいました。
二晩とも一人も利用者は居ませんでした。
帰りは湯久保尾根から湯久保に降りバスで五日市駅の二つぐらい手前の上町で下車
30メートル先「出張所入り口」信号を右折20メート ル右に有る
『蕎麦屋 金巴楼(きんぱろう)』で
”カツ丼のうえ”ビンビール大1、熱燗2、カレー南蛮、
つまみにおしんこと板わさがサービスで、
千九百八十円と格安の蕎麦屋を見つけました!
ACC-J会員は五日市方面に下山した時は、
必ず『金巴楼』に寄ってください、損はさせません。
12月23日~25日
またまた五日市から御前山に、行って来ました。
寒かった!
小屋はだーれも居ませんでした。
あんまり寒いので、小屋の中にテントを張ってしまいました。
二晩とも一人も利用者は居ませんでした。
帰りは湯久保尾根から湯久保に降りバスで五日市駅の二つぐらい手前の上町で下車
30メートル先「出張所入り口」信号を右折20メート ル右に有る
『蕎麦屋 金巴楼(きんぱろう)』で
”カツ丼のうえ”ビンビール大1、熱燗2、カレー南蛮、
つまみにおしんこと板わさがサービスで、
千九百八十円と格安の蕎麦屋を見つけました!
ACC-J会員は五日市方面に下山した時は、
必ず『金巴楼』に寄ってください、損はさせません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます