ずーーーっと悩んでついに購入。
家で眠っていたOM10を手放し(ちょっと心が痛みます)
買ったのはOLYMPUS E-420と
パンケーキレンズ。
フィルムカメラが好きなんですけど
デジタルにも抵抗がなくなってきたので
決めてしまいました。
実物を見た事はあったけれど
手にしたことはなかった、、、
でも買うならコレ!と思っていたんです。
実際手にしてみてその軽さにびっくり!
軽いけど、ちょうどいい重さで、
(ん!?ややこしいですねぇ)
手に馴染むという感じです。
パンケーキレンズを付けてみると
あら!なんだかかわいい!
パンケーキレンズは
だんなさんの薦めがあったのと
50㎜相当のレンズが欲しいと思っていたから。
ズームレンズはなんとなく苦手なんです。
早速、試し撮り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/37e8d419dd309988c41291f887d7c5f3.jpg)
結構近くに寄って撮れるんですね~
こちらはマイ・カメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/6f852d89235266597dd6581c895db61d.jpg)
なかなか手放す事のできないカメラ達です。
特にお気に入りはCONTAX。
13年前、これで10年間はプレゼントなしだと
だんなさんが買ってくれたものです。
と、言いつつも今回のカメラ購入にあたって
半分援助してくれましたけどネ(笑)
こちらがだんなさんのカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/677f0160bb5e62853b892e419c6edd47.jpg)
今回手放したカメラ同様、眠っていましたがー。
でも、久しぶりに対面したら
また撮ってみようかな~なんて言ってました。
あ、新入りの写真がなかったですネ!!
新入り共々、それぞれの良さをフル活用しないと!
まずは説明書片手にいろいろ勉強だ~!!
ちなみに、今までとこれからも紹介するくりこの写真は
手放したカメラと、Nikon、CONTAXで撮影したものです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_3.gif)
家で眠っていたOM10を手放し(ちょっと心が痛みます)
買ったのはOLYMPUS E-420と
パンケーキレンズ。
フィルムカメラが好きなんですけど
デジタルにも抵抗がなくなってきたので
決めてしまいました。
実物を見た事はあったけれど
手にしたことはなかった、、、
でも買うならコレ!と思っていたんです。
実際手にしてみてその軽さにびっくり!
軽いけど、ちょうどいい重さで、
(ん!?ややこしいですねぇ)
手に馴染むという感じです。
パンケーキレンズを付けてみると
あら!なんだかかわいい!
パンケーキレンズは
だんなさんの薦めがあったのと
50㎜相当のレンズが欲しいと思っていたから。
ズームレンズはなんとなく苦手なんです。
早速、試し撮り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/37e8d419dd309988c41291f887d7c5f3.jpg)
結構近くに寄って撮れるんですね~
こちらはマイ・カメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/6f852d89235266597dd6581c895db61d.jpg)
なかなか手放す事のできないカメラ達です。
特にお気に入りはCONTAX。
13年前、これで10年間はプレゼントなしだと
だんなさんが買ってくれたものです。
と、言いつつも今回のカメラ購入にあたって
半分援助してくれましたけどネ(笑)
こちらがだんなさんのカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/677f0160bb5e62853b892e419c6edd47.jpg)
今回手放したカメラ同様、眠っていましたがー。
でも、久しぶりに対面したら
また撮ってみようかな~なんて言ってました。
あ、新入りの写真がなかったですネ!!
新入り共々、それぞれの良さをフル活用しないと!
まずは説明書片手にいろいろ勉強だ~!!
ちなみに、今までとこれからも紹介するくりこの写真は
手放したカメラと、Nikon、CONTAXで撮影したものです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_3.gif)