最近、食べ物の話題ばかりですが・・・
先日、義父の喜寿をフルコースでお祝いしましょう!と
義母からの提案で、久しぶりにみんなが集まる事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/2132208ba3472eba5601158df27ed7db.jpg)
ナイフとフォーク、緊張する~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/7cecd926be381492afcf77ef0f2a0fc2.jpg)
良い機会だからマナーも習いましょう、と
給仕さんに聞きながら食べ始めたけれど、
やっぱり箸に勝るものはない!
・帆立のムース 赤ワインソース
・アワビ冷製 ビレグレットソース
・生ハムフルーツ巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/6fe71bff034d0684ed01e10fa74275c8.jpg)
特に魚は、やっぱりお箸でしょ~!!
途中までは頑張ったんですけどネ
・鯛のポワレ 雲丹添え 二色ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/751fded7616cf668674a96afa166860d.jpg)
・和牛ヒレステーキ ペッパーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/e7b00ca3a54f4c5caac0facca6093e3b.jpg)
・本日のデザート盛り合わせ
お皿の横にちょこんとあるのは
義母が集まった女性陣に色違いで作ってくれた
トンボ玉のストラップ、私は黄色を選びました。
食べきれなかったデザートと
たくさん出て来た米パンは、
育ち盛りのいる家でお持ち帰り♪
気が付くと、マナーは習得せず
美味しかった~楽しかった~!と
大満足で帰ってきたような!?
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_3.gif)
先日、義父の喜寿をフルコースでお祝いしましょう!と
義母からの提案で、久しぶりにみんなが集まる事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/2132208ba3472eba5601158df27ed7db.jpg)
ナイフとフォーク、緊張する~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/7cecd926be381492afcf77ef0f2a0fc2.jpg)
良い機会だからマナーも習いましょう、と
給仕さんに聞きながら食べ始めたけれど、
やっぱり箸に勝るものはない!
・帆立のムース 赤ワインソース
・アワビ冷製 ビレグレットソース
・生ハムフルーツ巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/6fe71bff034d0684ed01e10fa74275c8.jpg)
特に魚は、やっぱりお箸でしょ~!!
途中までは頑張ったんですけどネ
・鯛のポワレ 雲丹添え 二色ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/751fded7616cf668674a96afa166860d.jpg)
・和牛ヒレステーキ ペッパーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/e7b00ca3a54f4c5caac0facca6093e3b.jpg)
・本日のデザート盛り合わせ
お皿の横にちょこんとあるのは
義母が集まった女性陣に色違いで作ってくれた
トンボ玉のストラップ、私は黄色を選びました。
食べきれなかったデザートと
たくさん出て来た米パンは、
育ち盛りのいる家でお持ち帰り♪
気が付くと、マナーは習得せず
美味しかった~楽しかった~!と
大満足で帰ってきたような!?
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_3.gif)