気づけば4月半ばも過ぎ・・・
先週末、義母に誘われ寄せ植えの講習会に参加してきました
寄せ植え用の鉢が何種類かと
多肉植物はいろんな種類が揃っていてこれを選ぶだけでも大変!
ここの箱からは2個、こちらは何個でもいいけど小分けしあったりするといい
こっちの細かいのも空いたスペースに使ってくださ〜い、と説明を受けながら
メインにこれか、それともこっちか?これも使いたい、高さがあるのも入れようか?
考えてるうちにどんどんなくなってきて、まるでバーゲンセールのワゴンのよう
ゆっくり組み合わせを考える間もなかったけれど
色、形があまり被らないものをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/cad3fde976e3a938c31f5b94385e7a53.jpg)
私がまだ組み合わせを悩んでいる頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/550be11a5af3da8a7b2406a98b02d761.jpg)
義母はサクサクと作業を進めておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/8fcdd18a12849bd621b35dd9cc97800e.jpg)
はい、出来上がり〜!二つ並べて記念撮影
そして気づきました、私、鉢の正面を無視して植えていたんですねー
鉢についている麻ひもの結び目が横の位置になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/cd0682c272bbc0263c5659240122da11.jpg)
多肉植物、可愛いなぁー
うまく育ってくれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/f2d8fa5473d8da65515f2f7d96cf569f.jpg)
これで名前を調べてみなくちゃ!