Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

珠算教室とロボット科学教育、その2

2015年03月19日 | お知らせ
珠算教室とロボット科学教育、その2

珠算教室は、比較的に学費が安くて済みます。

にもかかわらず、計算力の強化や早期知能開発の効果が大きいのみならず、理科系に進学するにしても文科系に進むにしても、その応用範囲は広く深く、生涯にわたってその恩恵を享受できる極めて貴重な習い事です。

即ち、少ない投資で大きな成果を獲得できる習い事の代表としての地位を認められています。その大きな成果の一つは、珠算=計算力強化の効果が、数学教科での成績アップの大きな原動力となってくれることです。

しかし、もう一歩突っ込んで、優秀な理科系人材を志向するならば、子どもたちが強い興味と関心を示しやすいロボット製作というモノづくりの過程を通して、物理・化学・生物などにわたって熱心に知識の探究を行い、創造的な思考訓練も行えるロボット科学教育が最適のお薦めになるでしょう。

以上のことを前提に、私たちは、珠算教室とロボット科学教育の二階建て建造物をもって、最強の理数系人材の育成に貢献すると考えています。

そこで、この理想的な二階建て建築物を、国内においてのみならず、海外諸国においても構築するべく、現在、様々な手法やルートを探索しています。

その過程では、種々の課題克服に時間も手間もかかるでしょうが、優秀な理数系人材の育成によるものづくり産業や社会発展への貢献という大きな志を持って、鋭意努力してゆきます。

そのために必要な各分野にわたる人材は、既に手中に入っていますので、次は、その企画案の作成と実施ですが、企画案作成についても、すでに試行錯誤中です。

しかも、珠算とロボット科学教育との合体をテーマにしての(4月初旬から東京で開催される)協議会スケジュールも確定しています。

皆様のご期待に添うべく、当事者は精一杯に考え、勇気をもって実行に移す覚悟です。

平成27年3月19日 木曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
ACE Kids Academy:フリーダイヤル0120-121213、㈹電話079-284-2100





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする