生徒・保護者の皆様方へ
2015年 ACE Kids Academy春季競技会開催のお知らせ
岡村ゼミナール株式会社
ACE Kids Academy
0120-121213
春陽の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
3月より授業がスタートし、お子様が日々成長している姿に、講師一同、喜びと責任の重さを実感し、更なる能力開発のために、邁進する所存でございます。
この度、そろばん18教室・習字15教室で学び始められたお子様が一堂に会して、「ACE Kids Academy春季競技会」を開催させて頂く運びとなりました。
午前は、そろばん部門では、京都No.1そろばん塾の講師である岡部秀夫先生にお越しいただき、そろばん・暗算の技能向上とコンテストを実施し、習字部門では、「墨付け・墨切り」・「なぞり書き」検定の実施とカレンダー作り、講師・生徒による作品展示等を予定しております。
午後はお楽しみ会として、「チャレラン大会」を実施します。小さいお子様から大人までだれもが楽しめて、しかも夢中になれる遊びをさまざまご用意し、遊ぶ楽しさと興奮を、「チャレラン」で味わっていただきたいと思います。
同時に今回の機会を活かして、講師とも懇親を深めていただき、今後のよりよい教室運営につながるように企画させていただきました。非常にご多忙の中大変恐縮ではございますが、1人でも多くの方にご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
つきましては、下段の参加申込用紙にご記入の上、4/11(土)までに講師までご提出頂きますようよろしくお願いいたします。
記
2015年 ACE Kids Academy春季競技会
場所 姫路商工会議所 501ホール(姫路市下寺町43)
時間 10:00~15:00
プログラム(変更の場合もございます)
10:00~12:00 そろばん・習字各部門でレッスン・検定・コンテスト等実施
12:00~13:00 昼食休憩(各自ご持参下さい)
13:00~15:00 チャレラン大会(お子様と保護者・講師が一緒に遊び、親睦を深めます)
費用 無料(お車でお越しの場合、駐車場代はご負担をお願いいたします)
以上
キリトリ
ACE Kids Academy春季競技会 参加申込用紙
所属教室 ( 校)
所属部門 ( そろばん ・ 習字 )○を付けて下さい
学 年 (年少・年中・年長・小学 年)
お子様の氏名 ( )様
保護者・ご家族参加人数( )名※座席数の関係上、必ずご記入をお願い致します※
2015年 ACE Kids Academy春季競技会開催のお知らせ
岡村ゼミナール株式会社
ACE Kids Academy
0120-121213
春陽の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
3月より授業がスタートし、お子様が日々成長している姿に、講師一同、喜びと責任の重さを実感し、更なる能力開発のために、邁進する所存でございます。
この度、そろばん18教室・習字15教室で学び始められたお子様が一堂に会して、「ACE Kids Academy春季競技会」を開催させて頂く運びとなりました。
午前は、そろばん部門では、京都No.1そろばん塾の講師である岡部秀夫先生にお越しいただき、そろばん・暗算の技能向上とコンテストを実施し、習字部門では、「墨付け・墨切り」・「なぞり書き」検定の実施とカレンダー作り、講師・生徒による作品展示等を予定しております。
午後はお楽しみ会として、「チャレラン大会」を実施します。小さいお子様から大人までだれもが楽しめて、しかも夢中になれる遊びをさまざまご用意し、遊ぶ楽しさと興奮を、「チャレラン」で味わっていただきたいと思います。
同時に今回の機会を活かして、講師とも懇親を深めていただき、今後のよりよい教室運営につながるように企画させていただきました。非常にご多忙の中大変恐縮ではございますが、1人でも多くの方にご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
つきましては、下段の参加申込用紙にご記入の上、4/11(土)までに講師までご提出頂きますようよろしくお願いいたします。
記
2015年 ACE Kids Academy春季競技会
場所 姫路商工会議所 501ホール(姫路市下寺町43)
時間 10:00~15:00
プログラム(変更の場合もございます)
10:00~12:00 そろばん・習字各部門でレッスン・検定・コンテスト等実施
12:00~13:00 昼食休憩(各自ご持参下さい)
13:00~15:00 チャレラン大会(お子様と保護者・講師が一緒に遊び、親睦を深めます)
費用 無料(お車でお越しの場合、駐車場代はご負担をお願いいたします)
以上
キリトリ
ACE Kids Academy春季競技会 参加申込用紙
所属教室 ( 校)
所属部門 ( そろばん ・ 習字 )○を付けて下さい
学 年 (年少・年中・年長・小学 年)
お子様の氏名 ( )様
保護者・ご家族参加人数( )名※座席数の関係上、必ずご記入をお願い致します※