各位
皆様のご健勝と清栄をお慶び致します。
さて、CJA日本語学校スタッフの目下の重要案件は、(8月26日に届け出を行い)10月30日に文化庁から
再提出や修正の指示を受けた大量の事項につき、懸命に対処を進めることです。
次いで、その大量の追加文書の作成のや修正事項への対処にも、教務主任の大活躍と校長の的確なアドバ
イスや助言、そして今週末での二人の協働作業の結果、大方の目鼻立ちが着く見込みです。
そこで、今後は、私と事務局長・柳瀬二郎先生とが協力し合って、生徒募集に最大限の知恵を絞って奮闘
しなければなりません。
12月が近づいた今、もう来春の生徒募集に相当な仕掛けを必要とする段階です。
ちなみに、明日は、毎月1回開催される岡村ゼミナールの正職員の統一集会につき、私と事務局長とはそ
の会合に出席しますので、もし、上記の届け出から受理への進捗が順調な状況であることを説明できる機会
があれば、喜んで発表する予定です。
では、今後共宜しくお願い致します。
Cool Japan Academy:CJA日本語学校:理事長・岡村寛三郎
皆様のご健勝と清栄をお慶び致します。
さて、CJA日本語学校スタッフの目下の重要案件は、(8月26日に届け出を行い)10月30日に文化庁から
再提出や修正の指示を受けた大量の事項につき、懸命に対処を進めることです。
次いで、その大量の追加文書の作成のや修正事項への対処にも、教務主任の大活躍と校長の的確なアドバ
イスや助言、そして今週末での二人の協働作業の結果、大方の目鼻立ちが着く見込みです。
そこで、今後は、私と事務局長・柳瀬二郎先生とが協力し合って、生徒募集に最大限の知恵を絞って奮闘
しなければなりません。
12月が近づいた今、もう来春の生徒募集に相当な仕掛けを必要とする段階です。
ちなみに、明日は、毎月1回開催される岡村ゼミナールの正職員の統一集会につき、私と事務局長とはそ
の会合に出席しますので、もし、上記の届け出から受理への進捗が順調な状況であることを説明できる機会
があれば、喜んで発表する予定です。
では、今後共宜しくお願い致します。
Cool Japan Academy:CJA日本語学校:理事長・岡村寛三郎