CJA日本語学校ニュース
いつもお世話になっております。
さて、日本語教師養成講座・開講についての文化庁への開講届け出は8月26日に行いましたが、その後10月30
日に、文化庁から追加資料等の提出を指示されましたので、その後は鋭意、多くの資料作成等に勤しみ、今日
は、校長と教務主任が朝からその最終作業に取り組んでいます。
他方、事務局長は、19日(月)での姫路大学幹部の来校に向けて、諸準備に取り組んでいます。
私は、その姫路大学との協力関係構築の礎となる諸行事の企画や日程づくりに励んでいます。
また、今日も日本語教師養成講座開講の説明会を開催しましたが、回を重ねるごとに着実に参加者や受講希望
者も増え続け、順調な経過をたどっているように感じています。
皆様のご支援に感謝しますと共に、引き続き、皆様のご理解とご協力とを宜しくお願い致します。
平成30年11月17日 土曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
いつもお世話になっております。
さて、日本語教師養成講座・開講についての文化庁への開講届け出は8月26日に行いましたが、その後10月30
日に、文化庁から追加資料等の提出を指示されましたので、その後は鋭意、多くの資料作成等に勤しみ、今日
は、校長と教務主任が朝からその最終作業に取り組んでいます。
他方、事務局長は、19日(月)での姫路大学幹部の来校に向けて、諸準備に取り組んでいます。
私は、その姫路大学との協力関係構築の礎となる諸行事の企画や日程づくりに励んでいます。
また、今日も日本語教師養成講座開講の説明会を開催しましたが、回を重ねるごとに着実に参加者や受講希望
者も増え続け、順調な経過をたどっているように感じています。
皆様のご支援に感謝しますと共に、引き続き、皆様のご理解とご協力とを宜しくお願い致します。
平成30年11月17日 土曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎