Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

習字部、勝原校・宮田校・英賀保校からの報告ご紹介

2015年04月26日 | お知らせ
勝原校・宮田校・英賀保校の習字部からの報告です。

今週は4月最後のレッスンで硬筆でした。

4月入会の子どもたちは、やはり、鉛筆につけている器具(もちかたくん)が気になるようで「これつけとったらなんか書きにくい…」と言って、筆圧が弱くなる子どももいましたが、つけて書く練習を何回もしていたら、字が上手に書けるようになることを話して、励ましました。

清書の際に、はずして書かせた時、先月から来ている子どもで鉛筆の持ち方に良い変化のみられる子どももいて、『もちかたくん』の効果を少し実感することができました。

子ども一人ひとりタイプが違うので、その子にあった声かけ・励ましの言葉をかけられるように意識していますが、言葉かけがマンネリ化しないようにしていきたいです。

月曜日、年中の女の子の体験がありました。

この日は硬筆だったので、また木曜日の空いている時間帯に毛筆の体験もされて入会を決められました。良かったです。

宮田校には先週毛筆の体験に来られ、入会を決めてくださった小4の女の子が硬筆の体験もされました。この日も楽しかったと言ってくれました。明日の競技会にも参加してくださいます。

英賀保校の年中の女の子、小さくてもいつも真剣に私の指示をよく聞いて一生懸命してくれるのですが、今日はちょっと集中する時間が短かく、私に甘えてきているように感じられました。

こんな姿も私に慣れてきてくれている証拠、全面受容してそこからまたヤル気になる言葉かけしていこうと思っています。
                       以上です。よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月第4週の現場報告:珠算教育部長・高島篤先生からの報告と「たつの校」からの報告を紹介します。

2015年04月25日 | お知らせ
        4月第4週の現場報告

★珠算教育部長・高島篤先生より

今週は、初めての検定試験を実施しました。

普段通りに出来た生徒、緊張して実力を出せなかった生徒等いろいろおり、残念ながら何名かは不合格でした。

しかしチャレンジングな級を受けたのですから不合格になることもあります。

当然本人は悔しいですから、その後の授業では目の色が変わり、集中度が格段に増しました。

合格した生徒は自信を持って次に進めば良いし、不合格の生徒は、悔しさをばねに、これから追い上げれば良いです。

ACEでは、検定試験一か月前申し込み制のため、チャレンジングな級を受ける場合は、高い目標に向かって努力する好循環になります。

小さなお子さんは人生初めての試験というお子さんがほとんどでした。

良い経験をしていると思います。

4月からの新入塾生もたくさん加わり、教室に、良い意味で活気が出てきて、また雰囲気がしまって来ました。

教室全体が良い雰囲気のなかで、みんな一所懸命練習しています。

生徒のそろばんに取り組む姿勢が出来ていますので、講師も非常に教えやすいです。

最近は一時間が経つのが早いです。

それだけ、教室内の生徒の姿勢や雰囲気が、講師がそろばんを教えることだけに集中専念できる良い状態になってきているということです。

5月からの新入塾生も数名いますが、今後ますます教室の雰囲気は良くなると思います。

今回の検定試験で4級合格者が出ました。

次は3級です。4級と3級の差は圧倒的に大きく一気に難易度が上がりますが、我々講師陣は、生徒の全員が3級を合格することを指導目標としています。

そのため、講師としても指導法を一層研究して、生徒たちの3級合格の手助けとなるよう大いに努力致します。

こうして、総じて3月~4月と順調に来ています。

姫路商工会議所での明日の珠算・習字部合同の春季競技会も、いつもと違う、他教場の生徒や講師、他校の先生、練習問題等すべてが刺激になり、生徒たちのそろばんに取り組む姿勢がますます前向きになるものと信じています。

                                      4月25日  珠算教育部長・高島篤



No.9
 龍野校からの週報です。

まずは検定試験受験生全員の高得点合格を御報告致します。

そしてご父兄にも合格の吉報と共に、良い機会だと思い週2回へのお誘いをした所、何人かのご父兄より前向きに考えて御連絡しますとの御返事を頂きました。

これは会長よりの御指導の通り、ご父兄もお子様を1~2か月通わせてみてそろばん学習には、週に2~3回のレッスンが必要である事を実感されているのだと思います。

また 生徒も家庭においてそろばん学習が楽しいという話を良くしてくれている様で「もっと習いに行きたい」とお家の方に切望してくれている生徒もいます。

早期にその願いが叶う事を期待してやみません。

そして昨日1名の小1初の男児より体験申し込みがあり、是非入会して頂けるよう体験レッスンでの指導にも頑張ります。

次に、先日他の先生より質問を受けた件についての説明ですが、段々と級が上がってきますと「みとり算」では口数が増え計算ミスが多くなりますので 生徒から「教えて!」の声が増えると思います。

こんな時は左右に問題を縦割りして2つにわけて計算すると早く正解に辿り着きます。

この方法は暗算の練習にもなりますので、効果的だと思います。

しばらく教室が休みになりますが、連休明けにはまた新たな気持ちで頑張ります。

                                                       以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月第4週、曽根校・珠算部・現場報告ご紹介

2015年04月25日 | お知らせ
曽根校です。今週の教室の様子を報告いたします。

1) 4/20(月) 小3の女子生徒が初の検定試験を受けました。

最近は時間前にやってきて楽しそうなので、ゆっくりのペースの子なのですがコツコツを積み上げさせてあげたいと思います。

「連休はそろばんレッスンんがないのか・・・」と がっかりした可愛い様子でした。

試験も100点で合格いたしました。

2) 4/22(水) この日は英賀保校でお手伝いをしながら研修させていただきました。

4時半からは8名の多数で年齢も級も様々なクラスなのですが、各自が自分のするべきところを学習し とても静かなことに驚きました。

授業の後で高島先生の話を聞き、高いところに目標を置くことの大切さを学びました。

また5時半からの年中さん二人のクラスでは、クイズを取り入れながらも静かに授業を進める様子が印象的でした。

ぜひ取り入れたいと思います。

3) 4/23(木) 今日も4時半からは、4月入会の生徒の初受験でした。

少し早とちり気味の生徒なので心配でしたが、100点で合格しました。

連休中にそろばんを忘れないよう、練習するように話しました。

5時半からは小3.小5の姉妹の体験教室でした。

親子ともに乗り気の様子なので、週2をお勧めしました。

翌日に習字の体験学習の後で、入会の手続きをされるそうです。

学年が高い生徒の場合は 自主的に学習出来るように指導したいと思います。

4) 4/24(金) 龍野校で授業に参加させていただきました。

ここでも検定試験の生徒が集中出来る環境を作る配慮がされていました。

生徒は個性があり、何回も顔を合わせていると そろばんを上達させたい気持ちが強くなります。龍野校の先生との生徒指導についての話が尽きませんでした。

他校にお手伝い方々、見学や研修目的で出張させていただくのは 本当に有意義だと思います。

これからもよろしくご指導お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ4月26日・日曜日:ACE Kids Academy珠算・習字部合同、春季競技会

2015年04月24日 | お知らせ

いよいよ明後日、4月26日・日曜日は、ACE Kids Academy珠算・習字部、合同春季競技会の開催日です。

姫路商工会議所の180名収容の大きな部屋などの2室を埋め尽くす多数の生徒とそのご家族の方々をお迎えし、午前中の時間帯では、京都・人気

No.1珠算塾:新そろばん楽習塾・岡部秀夫先生を主賓とし、生徒たちが日ごろの努力の成果を披露する真剣な技の競い合いをお見せし、

午後の時間帯では、やはり新そろばん楽習塾・岡部秀夫先生のリードで、親子そろっての楽しい家族ゲーム大会となっています。

そこで、この競技会は、ACE Kids Academyの発足と成長ぶりを記念する大きなイヴェントになります。

どうか、皆さま、多数の方々のご来駕をお待ちしていますので、何卒よろしくお願いします。

                                                              
 岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
                                                              
 ACE Kids Academy事業部長・丸岡智弘
                                                              
 習字教育部長・八木俊彦
                                                              
 珠算教育部長・高島篤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACE Kids Academyのフランチャイズチェーン・システム構築が最終段階

2015年04月23日 | お知らせ
ACE Kids Academyのフランチャイズチェーン・システム構築が最終段階

今日は、ACE Kids Academy事業部長・丸岡智弘先生及び船井総研のコンサルタントの3人で長時間にわたって協力し合って、ACE Kids Academyのフランチャイズチェーン・システムへの勧誘、会員募集要綱を最終審議しました。

そこで、来週早々には、皆様方に発表できる加盟要綱が出来上がる予定です。何卒よろしくお願いします。

ところで、「ロボット科学教育」の教室については、生徒が支払うお月謝が月間で15,000円前後レベルと高額なため、(首都圏や名古屋・大阪などの大都会中心部においては生徒獲得も順調に進むようですが)人口がせいぜい50万人レベルの地方中核都市では生徒獲得が難しいと言われています。

そこで、私ども岡村ゼミナールでは、種々の対応策を講じるように、現在鋭意検討中です。その案がうまくできれば良いのですが、うまく行かなければ、来春開講は延期になる可能性があります。

その点、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座などは、お月謝なども低年齢の子供たちが「おけいこ事」の一つとして気楽に利用しやすい適正な価格ですので、全国の教育事業家や学習塾が取り組み易いものになります。

しかも、岡村ゼミナールは学習塾ですので、とりわけ学習塾が積極的にかつ喜んで開設に乗り出しやすいようなノウハウ集や運営プログラムを用意していて、他の珠算フランチャイズチェーンとは異なり、開業時の加盟金やロイヤリティなどについてもかなり低いレベルに抑えてあります。

また、学習塾はすでにいくつもの教室展開をしているところも多く、そういうところでは、一挙に多数の珠算教室を開講して、世間の耳目に強くアピールすることが可能であり、そこで勤務する数名以上のスタッフ同士での相互協力の研修会・技量向上のための勉強会も用意しやすく、新規事業の体質強化が大いに進む利点に恵まれることになります。

というわけで、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座のフランチャイズチェーンへの加盟を促進し、「今秋(10月~11月)又は来春(3月~4月)には開講したい」という強いご希望の方々のため、その企画案が順調に進むようにと、今年の夏季:6~7月、及び冬季:11月~12月中の適当な3日間において、新規開講:初期導入研修を行う予定です。

学習塾がACE Kids Academy講座を開設しやすい主な理由の一つに、既に教室を持っていて、新規開講のために新たな物件を賃貸借する必要がないという事情があります。

正にそのとおりであって、既存の教室で空いた曜日や教室があれば、その活用策として珠算・習字・英会話・速読講座などを世間の皆様・子どもたちの利用に供することができるという「実に親孝行」な新規事業です。

ACE Kids Academy開講のメリットは多々ありますが、詳細は、フランチャイズチェーン・システムへの加盟に前向きな事業家にお話していきたいと思います。

例えば、5月18日(月)に東京・御茶ノ水で開催される「私塾界」セミナー会場において、ACE Kids Academyは出店しますので、そこでは、加盟要綱を始め、加盟店募集の趣旨説明書なども十分に用意して配布します。

このACE Kids Academyは、加盟店が長年にわたって安心して十分な利益や生徒獲得のメリットを得られるように、厳格なテリトリー制を敷きますので、地域一番での早期加盟が有利となります。
では何卒よろしくお願いします。

平成27年4月23日 木曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする